Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「ない」にふちどられるゆえに「ある」がある

「ない」がなければ「ある」があることはない 「ない」があるとは「ない」に「ある」がありえることである 「ある」がありえない「ない」は「ある」をふちどる「ない」ではない 「ない」にふちどられた「ある」を「ない」とみなすことで 「ない」に「ある」…

「現場」研究会特別編 シンポジウムのお知らせ

80年代におけるアヴァンギャルド系現代美術 ――画廊パレルゴンの活動を焦点として―― 「現場」研究会では、今年の7月に80年代アヴァンギャルド美術を再検証するシンポジウムを開催します。シンポジウム開催のきっかけは、1984年に画廊パレルゴンが発行した活動…

宮台真司が選ぶ『とってもエイリアンズな日本映画』10選 - MIYADAI.com Blog

【1】足立正生監督『銀河系』(67)[ビデオやDVDなし] 【2】鈴木清順監督『殺しの烙印』(67) 【3】若松孝二監督『現代性犯罪絶叫篇・理由なき暴行』(69)[ビデオやDVDなし] 【4】川島透監督『押繪と旅する男』(92) 【5】相米慎二監督『…

高橋陽一郎 監督作品『日曜日は終わらない』(1999)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~p-g/sundaysdream/sundaytop.html 未見。いつかチャンスがあれば見てみたいです。 この、故・林由美香さん追悼イベントの際には、 権利関係をクリアするために 宮台真司さんも奔走されたそうです。*1 高橋陽一郎さんといえば、…

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060502#p1)

■解読格子を解読しようとした ■まだ見えない「平坦な戦場」としての日常:または、岡崎京子許すまじ。(山形浩生) http://cruel.org/cut/cut199602.html ■岡崎京子インタビュー http://www.caramel.org/okazaki/clique.html ■岡崎京子「リバーズ・エッジ」…

備忘録・シャシン(20-05-2006) - konkretのアートダイアリー

一方、野口里佳は面白いものを面白く撮る。面白くないものでも面白く撮る。本当は小柳は一応野口やっているとHPにはあったが常設展ということだったので行くのやめようかなあと思っていたけど、行ってよかった。新作じゃないから特に新しい発見ということは…

それって、ホイチョイ式?

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20051224#p3

Web写真の現在 [web photography now]

本日追加しました。※敬称略にて失礼します。 ○ 山方伸 Shin Yamagata …… 山方伸 ○ Nerorism …… 新納翔 ○ i photograph. …… 鷹 http://webphotographynow.g.hatena.ne.jp/n-291/ http://mixi.jp/view_community.pl?id=500838

川内倫子写真展「Semear」@FOIL GALLERY についてのメモ

[会場構成] ブラジル点描 ▽通常の35mmやパノラマ写真など20〜30点ほどのカットで構成されたインスタレーション。 [例]http://www.pingmag.jp/images/article/kawauchirinko03.jpg ▽大小サイズを変えてメリハリをつけて色彩にも気を配っているが、 「川内倫子…

連想:雨→ブリストル→マッシヴ・アタック

◇ YouTube - Massive Attack - Angel Video http://jp.youtube.com/watch?v=jZsHNkAJBDU ◇ Massive Attack - İnertia Creeps http://jp.youtube.com/watch?v=zZB4B5Wdcis ◇ YouTube - Massive Attack - Special Cases http://jp.youtube.com/watch?v=b4lBST1…

FC▲

Circulation > > > > > | >

線に近いほう行(千日回峰行)

Wolfgang Tillmans "Lichter"@WAKO WORKS OF ART は、

「パリ挑戦権獲得!©アタック25」という感じでした。 断片による謎解きというか。 功成り名を遂げた作家だからこそできる展示ではないでしょうか。 しいて言えば、Room 1 は凸で、Room 2 は凹。 今回の展示は、(光の)透過と遮蔽がテーマなのかなと思いま…

明滅、認知の真空状態 - 奥村雄樹のブログ Yuki Okumura Blog

http://plaza.rakuten.co.jp/okumokum/diary/200805270000/ 奥村雄樹さん(http://www.misakoandrosen.com/artists/yukiokumura/)の考察。

棟方志功『板極道』(中公文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/4122002915 ◇ 松岡正剛の千夜千冊『板極道』棟方志功 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0525.html

いま、外は大雪です!

Circulation > > | >

「web complex」更新  …………  制作/現場 コラム(※記事レイアウト修正完了)

フィグラマ07 山本瑞(フィグラマ展出品作家) http://genbaken.com/contents/create_field/column/yamamoto_mizu/yamamoto_mizu.html http://genbaken.com/

「グスタフ・クリムトの正方形」のほか昨日書きそびれた「池大雅の正方形」(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080526#p2)

◇ Gustav Klimt, square, landscape http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=Gustav+Klimt+square http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=Gustav+Klimt+landscape http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=Gustav+Kl…

表象文化論学会第3回大会プログラム - 表象文化論学会 イベント 学会から

表象文化論学会第3回大会プログラム 表象文化論学会第3回大会 2008年7月5日(土)・6日(日) 早稲田大学・小野梓記念講堂(5日)/東京大学・駒場キャンパス(6日) ■7月5日(土)早稲田大学・小野梓記念講堂(早稲田キャンパス・27号館) 14:00−16:00 第一…

川内倫子写真展「Semear」@FOIL GALLERY についてのメモ

[会場構成] ブラジル点描 ▽通常の35mmやパノラマ写真など20〜30点ほどのカットで構成されたインスタレーション。 [例]http://www.pingmag.jp/images/article/kawauchirinko03.jpg ▽大小サイズを変えてメリハリをつけて色彩にも気を配っているが、 「川内倫子…

NTTと阪大、“テレポーテーション型”の量子計算を世界で初めて実証(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000030-rbb-sci ◇ 量子コンピュータ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

「雑種」を「ハイブリッド」と言い替えるだけで好感度アップ

Circulation > >

ウェブサイト更新(昨日)http://www.nobuhiro-fukui.com/

◇「photographs 30」に1点追加 http://www.nobuhiro-fukui.com/frame_thumb_01.html ◇ Art 39 Basel June 4 – 8, 2008 http://www.artbasel.com/go/id/ss/lang/eng/ http://www.artbasel.com/ アートバーゼルが6月4日から開催されます。 私の作品も出展さ…

光学的フォーカス+脳学的フォーカス

◇ 目を開いているのに閉じていると感じる錯覚作成法 - Liber Studiorum ところで、関係あるのかないのかよく分からないのだが、ウィトゲンシュタインが、「わたしは、片目をつぶったときに、視野の半分が真っ暗に見えないことの説明を聞いたことがない」とい…

山形浩生さんの「The Economist セレクション+α」が更新されています。

http://cruel.org/economist/ http://cruel.org/ 「温暖化本は不作続き」(2008/05) 「マイクロファイナンスと高利貸し」(2008/05) 「まちがった預言者マルサス」(2008/05) >>>プロジェクト杉田玄白 更新 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080316#p6 >>>極大・…

動物 - オンライン日記

http://162.teacup.com/sinopy/bbs/854 武田徹さんの日記から。 環境管理型権力/規律訓練型権力と動物化の話です。 “作り手の側まで人間は動物化しているということだろうか。” という結びの部分ですが、 これは、さまざまな分野で、 今まさに進行しつつあ…

ケータイ小説と書店流通のファスト風土化 - 【A面】犬にかぶらせろ!

http://www.hayamiz.jp/2008/05/post-388b.html 1日3食、30日間、マクドナルドのファストフードだけを食べ続けたら最終的にどうなるのか? その顛末を記録した『スーパーサイズ・ミー』というドキュメンタリー映画がありましたが、 1か月に3冊、30年…

宿題2(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080507#p3)の件ですが、

調文明さんと偶然お会いしたので、直接私の考えをお伝えしました。 また、正方形というフォーマットについて、 さまざまな観点から話し合うことができたのも収穫でした。 (私→グスタフ・クリムトの正方形、ウィトキンとルオーと祭壇画にみる画面の求心性を…

273÷3×4

Circulation >

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070416#p2)

■Softmachine/ソフトマシーン/ソフトマシーン美術館 http://www.smmdw.co.jp/top1.html http://www.smmdw.co.jp/ 中西夏之、小清水漸、菅木志雄、李禹煥、村上友晴、彦坂尚嘉、 清水誠一、野村仁、丸山真文、黒川弘毅、松浦寿夫ほか 錚々たる顔ぶれの作品を…