Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

写真会議

鈴木慎吾さんからメールで連絡をいただきました。
久しぶりに写真会議(旧 横浜写真会議)が開催されるようです。
しかし、明日は参加できそうにありません。。。
−−−−
写真会議は、作家、キュレイタ、批評家など、立場を問わず等しい立場で自由に参加でき、
写真メインとした表現について、自由に意見を交換する場です。
●作品出品参加の場合は、申し込みフォーム(当面はメイルでの受付となります)で
 事前に参加意思を表明してください。また、事前に開かれる運営会議にて、
 プレゼン方法などについて最小限の打ち合わせを行ないます。
●コメンテータとしての参加は事前の申し込みは不要です。
 当日、会場にて受付を行ないます。
次回開催日
日時:2006年7月2日 18:00より
場所:大田区立田園調布富士見会館(2F 会議室)
   東京都大田区田園調布1-30-1 >> 地図
   tel. 03-3722-5191
   (東急東横線多摩川駅下車、徒歩5分)
会費:会場利用料/運営費として数百円程度を予定(参加人数により頭割り)
詳細はshashinkaigi@yahoo.co.jpまで、メイルにてお問い合わせください。
−−−−
http://shashinkaigi.ifdef.jp/
http://pm.shin-go.net/
http://mixi.jp/view_event.pl?id=7843074&comm_id=89932

アリジゴクドットネット・スライドショウ

■第2回Web写真界隈トークイベント
 アリジゴクドットネット・スライドショウ「幻のティーンネージャーを探して」
■日時 2006年7月8日(土曜日)15:00〜17:00
■場所 ビジュアルアーツギャラリー東京(新宿区西早稲田3-14-3早稲田安達ビル)
■入場料 1000円(開演時に精算)「地獄ロム」(CD-Rにお楽しみデータを焼いたもの)付き
■要予約 yuchihara@yahoo.co.jp 定員40人
http://d.hatena.ne.jp/uzi/20060708#p1

Web写真界隈「リロードされた世界 -- 荒川河岸」Text by 内原恭彦

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/webphoto/2006/06/29/4095.html


※某所の掲示
ttp://www.digicamezine.com/mt-static/2006/06/watch_43.html
ttp://www.digicamezine.com/mt-static/2006/06/watch_41.html
ttp://www.digicamezine.com/mt-static/2006/05/watch_39.html
ttp://www.digicamezine.com/mt-static/2006/04/watch_38.html


上記掲示板にみられるような写真受容の現状をどう変えていくか。
それにしても、メーカーと結託してこういう文化(?)を容認・助長してきた
前世代の写真家たちの責任は大きいと思っています。
写真家(とは名ばかりのカメラ・テクニカルライターも多い)が唱える
「写真文化の向上」など、セールスのための文言に過ぎないでしょう。
要は「写真機文化の向上」、わかりやすくいえば「カモの育成」が狙いなのでは?

笠原美智子×鷹野隆大 対談 

DIALOGUE on Sexuality/Body/Photography
日時:2006年7月8日(土)15:00〜17:00(開場14:30)
場所:お茶の水女子大学教育学部1号館 1階 会議室
対談者:笠原美智子東京都写真美術館学芸員)、
    鷹野隆大(写真家 第31回木村伊兵衛賞受賞)
司会:天野知香(お茶の水女子大学教員 本COE事業推進担当者)
内容:プロジェクトD視覚表象第四回講演会として、ジェンダーセクシュアリティアイデンティティ・ポリティクス、パフォーマティヴィティといった視点にとって重要な作品を制作している写真家 鷹野隆大フェミニズムの視点による展覧会を多く手がけている学芸員 笠原美智子 による対談が実現します。
http://www.igs.ocha.ac.jp/SITE1PUB/sun/4/news/report263.html?t=1144727022850

アーティスト・イン・ミュージアム横浜2006

鏡ごしのランデヴー Rendez-vous on Mirror
ダゲレオタイプによるポートレート 新井卓展 
http://www.takashiarai.com/news/whatsnew.html
■開催日時:2006/6/10 〜 2006/8/6 (※毎週木曜、7/5休館)
 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
■場所:横浜美術館 アートギャラリー1
 http://www.yaf.or.jp/yma/
 http://www.yaf.or.jp/yma/detail.php?num=1
■主催:横浜美術館(財団法人横浜市芸術文化振興財団)

■会期中の予定: ※制作公開日は毎週金〜日(6/18、6/23、6/24をのぞく)
●レクチャー ※終了
 「ダゲレオタイプ、ひとつの意味」 
 日時:2006年6月10日(土) 15:00〜16:30
 講師:倉石信乃横浜美術館主任学芸員
 会場:横浜美術館アートギャラリー1
 定員30名、先着順、聴講無料
●クロストーク
 新井卓×小林美香(写真研究者)
 日時:2006年7月1日(土) 13:00〜15:30
 新井卓×竹内万里子(写真批評家)
 日時:2006年7月22日(土) 13:00〜15:30
 会場:横浜美術館アートギャラリー2
 定員30名、先着順、聴講無料
■協力:アサヒビール城西国際大学
 フォト・ギャラリー・インターナショナル、内海 雄介