Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2006年上半期の個人的ベスト3

7月1日に書こうと思っていたネタですが遅くなりました。


1:キャンディス・ブレイツ「キング」@森美術館(東京-ベルリン/ベルリン-東京展)
Candice Breitz - KING (A Portrait of Michael Jackson)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060220
http://www.mori.art.museum/jp/index.html


2:佐藤好彦個展 「 1 : 4 : 9 」@R o e n t g e n w e r k e A G(weissfeld)
Yoshihiko Satoh - Model 432001
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hipopo-art/works/Model%20432001.htm
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hipopo-art/
http://roentgenwerke.com/index.html


3:MOTアニュアル2006 No Border - 「日本画」から/「日本画」へ
篠塚聖哉 天明屋尚 長沢明 町田久美 松井冬子 三瀬夏之介 吉田有紀
http://www.mot-art-museum.jp/kikaku/2
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060319


さて、アルタード・ステイツのBluffsとBluffs iiを交互に聴きながら作業作業。
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4105090549
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4106050240
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FG5LTY/503-9902627-6679100?v=glance&n=561956



All photographs on this blog are taken by compact digital camera.
※私にとって私の書いたこの英文は正しいのかどうかがまったく不明です。

展覧会開催まで残り1週間を切る

今週の土曜から、東京都中央区新川の
gallery Archipelagoで2人展を開催します。
ベイスギャラリー、マサタカハヤカワギャラリー
タグチファインアートなどから歩いてすぐの場所です。
どうぞ、ご高覧くださいますようお願いいたします。


「とまれ、みよ 福居伸宏 × 宮内克彦 Duo Exhibition」
2006年7月15日(土)〜23(日)
http://www.archi-pelago.net/
http://www.archi-pelago.net/archives/about_us/map.html


福居伸宏(http://www.nobuhiro-fukui.com/
宮内克彦(http://d.hatena.ne.jp/katsu201jk/


※東京美術通信に展覧会の記事が掲載されました。
http://www.tokyo-art.info/index.htm
http://www.tokyo-art.info/web_e.htm

一橋大学 言語社会研究科講演会 第一回 金村修「とまるな、みるな」

自分の展覧会の会期と重なってしまって
ちょっと残念ですが、私が写真を学んだ先生である
写真家・金村修の講演会&スライド上映が開催されます。


金村修「とまるな、みるな」
日時: 2006年7月22日(土) 15:00〜17:00(講演終了後懇親会を予定)
場所: 一橋大学東キャンパス 国際研究館4階 大教室(JR国立駅より徒歩10分)
申込: 不要(入場無料)


金村修の近作をスライド上映し、作家による作品の解説を行います。金村修は90年代より主
に東京を中心とした都市の写真を発表し続けてきた国内外での評価も高い写真家です。今回の
講演会では、「STRAVINSKY OVERDRIVE」「梅田西口トルエンズ」の2作品をスライド上映
し、それら作品について作家自身の解説を行います。なお、予定される上記2作品は水戸、大
阪、フィンランドでそれぞれに既に発表された作品ですが、スライドとして上映されるのは本
講演が初となります。 本講演会は一般公開です。多数の聴講をお待ちしております。
http://gensha.hit-u.ac.jp/japanese/event_news.htm#722


主催: 一橋大学言語社会研究科
http://gensha.hit-u.ac.jp/japanese/gensha_top.htm
http://gensha.hit-u.ac.jp/japanese/access.htm


担当者: 武村知子 助教授 
講演会の責任者、武村先生(専門領域:メランコロジー表象文化論)は、
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンのリーダーである
現代ベルリンのミュージシャン、ブリクサ・バーゲルトの研究者として著名な方です。



(関連リンク)
金村修
http://www.ycassociates.co.jp/artist/kanemura/index.html
http://ok-ws.hp.infoseek.co.jp/
http://www.pg-web.net/off_the_gallery/mishima/01_kanemura.html


金村修写真集
▽『MOLE UNIT No.4 Crash landing』
http://blog.livedoor.jp/sokyusha/archives/9587646.html
http://tezawari.hpaorg.net/tezawari_tosihaikai_flame.htm
▽『OSAMU KANEMURA』
http://www.ycassociates.co.jp/goods/index.html
▽『Happiness is a Red before Exploding』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4898300537/503-9902627-6679100?v=glance&n=465392
▽『I CAN TELL』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4826130473/503-9902627-6679100?v=glance&n=465392
▽『SPIDER'S STRATEGY』
http://www.osiris.co.jp/ss.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4309904408/503-9902627-6679100?v=glance&n=465392
▽『In-between 12 金村修 ドイツ、フィンランド
http://www.eu-japanfest.org/program/13/japan/in_between12.html
http://www.oi-bijutsukan.com/item-0511032.html


武村知子 著『日蝕狩り ブリクサ・バーゲルト飛廻双六』(青土社
http://www.amazon.co.jp/dp/4791761049


◇ Einsturzende Neubauten(アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン
http://www.neubauten.org/


EINSTUERZENDE NEUBAUTEN--崩壊的新建築--
http://members.jcom.home.ne.jp/neubauten/


EINSTUERZENDE NEUBAUTENのアルバムとYouTube
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-keywords=Einsturzende%20Neubauten/503-9902627-6679100
http://www.youtube.com/results?search=Einsturzende+Neubauten&search_type=search_videos&search=Search

「(Un)familiar Room」・「Looking Is Believing」

私が最も注目している若いアーティストの一人、増本泰斗さんが
企画・参加している展覧会です。こちらも、展示期間が
自分の展覧会の会期と重なってしまっていますが、
なんとか見に行きたいと思っています。
http://sapartmentc.com
参加アーティスト:内村茂太 小泉伸司 増田和弘 Timothy Aloa 杉山
         Otusay Gonzalez 杉田敦 増本泰斗
期間:2006年7月15日[土]-7月23日[日] (18-20日休み)
開館時間:14:00-19:00
場所:「(Un)familiar Room」展:場所の詳細は下記URLを参照。
     「Looking Is Believing」展:日の本ビル702号室(増本宅・東京・両国)
企画・運営:Studio Apartment Center
お問い合わせ・予約受付(「(Un)familiar Room」のみ)
  :info@sapartmentc.com http://sapartmentc.com
“二つの展覧会は、企画として特に繋がりがあるわけではなく、全く別の展覧会として企画さ
れました。「(Un)familiar Room」展は墨田区にある短期貸付けマンションの一室を利用した
グループ展となります。そして、「Looking Is Believing」展は、京葉道路沿いに佇む9階建
てのマンションの一室(増本の自宅)を利用した展覧会です。また本企画は、アーティストの小
泉伸司と増本泰斗によって結成されたユニット「Studio Apartment Center」による企画・運
営の展覧会です。昨年末に開催されたグループ展「12 Divers at the mountain gate」に続く、
第二回目の企画プロジェクとなります。”

ART TRACE GALLERY(両国・墨田区緑 2-13-19)

NPO「ART TRACE」と作家の共同所有形式によって
運営されているアート・トレイス・ギャラリー。
メンバーには武蔵野美術大学油絵学科出身の方が多いようです。
「(Un)familiar Room」展と「Looking Is Believing」展の会場の
ご近所にある、広々とした空間が気持ちのいいギャラリーです。
7月は「松岡智美」展が開催されています。
http://www.arttrace.org/
http://www.arttrace.org/gallery/about/about.htm
http://www.arttrace.org/gallery/about/map.htm

"she is drawing" Kazuhiro Masuda

「(Un)familiar Room」展の参加作家の一人、増田和弘氏の個展です。
期間:2006年7月13日[木]-7月23日[日] (月火休み)
開廊時間:12:00-19:00
場所:youkobo artspace 〒167-0041 東京都杉並区善福寺3-2-10
アクセス: 西荻窪駅北口 バス2番「大泉学園駅」「上石神井駅」行き「善福寺」下車すぐ。
お問い合わせ: info@youkobo.co.jp http://www.youkobo.co.jp/

『デジタル写真生活 VOL.02』

先月6月20日に発売された
『デジタル写真生活 VOL.02』に
1ページで私の写真が掲載されています。


鬼海弘雄さん、大西みつぐさんをはじめ、
佐藤信太郎さん、糸崎公朗さん、田村俊介くん、
高橋明洋さん、坂口トモユキさん……といった方々といっしょに
巻頭特集に登場してますので、 もしよければ書店で手にとってみてください。
http://www.news-pub.com/magazine/details.html?pid=90


掲載写真のセレクト・デザイン等は
編集長の加藤さんと編集の石村さんにお任せしました。
過去の展示をまとめたポートフォリオからの写真です。
http://www.nobuhiro-fukui.com/frame_portfolio.html