Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

メモ

「『動く絵』の冒険 越境するアニメーション」(横浜美術館レクチャーホール)
3月4日(日) 17:00〜
トークライブ 石田尚志×西村智弘×越後屋卓司

「野村和弘展」(void+)
3月9日(金) 20:00〜
作家トーク 野村和弘×西村智弘
http://www.voidplus.jp

「新進アーティストの発見inあいち」(愛知芸術文化センター
3月11日(日) 14:00〜
美術部門シンポジウム 東谷隆司×西村智弘×馬場俊吉×原久子

最近のお客様から

http://images.google.com.ph/imgres?imgurl=http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/n-291/20060918/20060918063805.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060918&h=450&w=600&sz=61&hl=tl&start=2&tbnid=R_1s2oNsv9oUkM:&tbnh=101&tbnw=135&prev=/images%3Fq%3Dh
フィリピンからのアクセスでしょうか。
イメージ検索は検索ワードがわからないのがちょっと残念です。

フーコーからドゥルーズへ

◇ ベンチの仕切り - eirene
http://d.hatena.ne.jp/eirene/20070209/p1


◇ 再録 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060925#p7

■公園のベンチが人を排除する? - OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/HotIssue.aspx?news_id=000000001539
workshop PCエンジンおしゃれ計画(hatena)経由。
「法」「規範」「市場」「アーキテクチャ」のうちの「アーキテクチャ」。
ディシプリンからコントロールへという話ですね。


で、思い出したのは、このブログ。
アメリカでは、かなりあからさまです。
◇ Transfer The Anti-Sit Archives
http://www.usemenow.com/web-log/archives/the_antisit/


で、例の議論です。
◇ 居住環境計画学 2050年の地域性。 平林利文
【1.環境管理型権力/環境管理型アーキテクチャーとは】
【2.都市のテーマパーク化とセキュリティ】
http://kingo.t.u-tokyo.ac.jp/ohno/po/environseminar-folder/02hirabayashi.htm


Wolfgang Tillmans が都庁下の地下道でホームレス除けを撮った写真があったんですが、
 Web上で発見することができませんでした。