Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

「世界制作の方法 “Ways of Worldmaking”」@国立国際美術館(NMAO)

エキソニモ パラモデル 青木陵子伊藤存 クワクボリョウタ
藤純子 鬼頭健吾 金氏徹平 大西康明 半田真規
開催中〜12/11(日)
http://www.nmao.go.jp/exhibition/index.html


国立国際美術館「世界制作の方法」展、レポート - jiku
http://www.axisjiku.com/jp/2011/10/31/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8D%E5%B1%95%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/

第1回:クリスチャン・マークレー「ザ・クロック」 畠中実 - REALTOKYO

REALTOKYO×Tokyo Art Research Labが共同で企画運営する批評家・レビュワー養成講座「『見巧者』になるために」。2011年10月8日に行われた第1回では、『ヨコハマトリエンナーレ2011』で上映されたクリスチャン・マークレーの「ザ・クロック」をピックアップ。受講生とともに作品を鑑賞した、NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]主任学芸員の畠中実さんに寄稿していただいた。

http://www.realtokyo.co.jp/docs/ja/column/tokyoreview/bn/tr_001/


◇ Tokyo Art Research Lab - 東京アートポイント計画|東京文化発信プロジェクト
http://www.bh-project.jp/artpoint/program/tarl2011/lab2.html

ユーザー mittsko: 『森のバロック』読書会 09/24/11 02:01AM - Ustream.tv

http://www.ustream.tv/recorded/17470382


◇ 目次 ※ 『森のバロック』 読書メモ① - Buddhi Prakash
http://lizliz.tea-nifty.com/mko/2011/09/post-2338.html


◇ 天才/革命家の学問/知識/思想、あるいは『森のバロック』の射程 ※ 『森のバロック』 読書メモ② - Buddhi Prakash
http://lizliz.tea-nifty.com/mko/2011/09/post-b45c.html


◇ 生物学と進化論、あるいは中沢新一の誤謬 ※ 『森のバロック』 読書メモ③ - Buddhi Prakash
http://lizliz.tea-nifty.com/mko/2011/09/post-54ea.html


◇ 生命と存在の奥底における残酷の真実、あるいは《歴史構成力》について ※ 『森のバロック』 読書メモ④ - Buddhi Prakash
http://lizliz.tea-nifty.com/mko/2011/09/post-ff3a.html

緊急特番 オリンパス元専務が生出演!「損失隠し問題」と「今後の行く末」を語る - ニコニコ生放送

2011/11/18(金) 開場:22:50 開演:23:00

巨額の損失隠しで問題になっているオリンパス
16日(水)には、イギリスの重大不正取締局も捜査に着手したと報じられ、
まさに世界規模の事件となる様相をみせています。


そんな中、オリンパス“再生”のために立ち上がった人物がいます。
オリンパス元専務の宮田耕治氏。


「今こそ立ち上がろう、と呼びかけたい」


11月12日に「Olympus grassroots」を立ち上げ、
オリンパスの再生のためには
「ウッドフォード氏の復職しか道は無い」と断言し、
解任されたマイケル・ウッドフォード元社長の復職を願う
署名を呼び掛けています。


今回のニコニコ生放送では、
宮田氏をお招きし、
損失隠し問題」についてや、
「今後のオリンパスはどうなってしまうのか」などお聞きします。


【出演者】(敬称略)
●井上トシユキ(MC・ジャーナリスト)
モーリー・ロバートソン(国際ジャーナリスト)
●宮田耕治(オリンパス元専務)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv71183837

ニコ生思想地図「『アーキテクチャの生態系』とその後」濱野智史×東浩紀 - ニコニコ生放送

2011/11/19(土) 開場:17:50 開演:18:00

2010年創刊の新感覚言論誌『思想地図β』。
9月に刊行されたvol.2「特集:震災以後」は、
発行5日目にして2万7000部を達成し、
思想を扱う書籍としては異例の売り上げを記録中です。


同誌とニコ生とのコラボレーション番組『ニコ生思想地図』では、
編集長・東浩紀が、詩人の和合亮一氏、ジャーナリストの津田大介氏、
ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏など、
各界の著名人をお招きし、思想の未来を探る対談をお届けしてきました。


今回のゲストは日本特有の匿名集団による創造性に注目し、
その構造を分析した『アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか』(NTT出版)の著者で、
情報環境学者の濱野智史氏です。


アーキテクチャの生態系』から3年。
ウィキリークスノルウェーテロ事件、反ウォール街デモなど、
ソーシャルネットワークの発達によって、世界が大きく揺れ動きつつあります。
2ちゃんねるに代表されるネットの匿名文化は、もはや日本だけの問題ではありません。


世界の中で「2ちゃんねる化の先進国」の日本が果たすべき役割とはなにか?
2ちゃんねるニコニコ動画に代表される「匿名的・集団的な創造性」の未来は?
2012年刊行予定の『日本2.0 思想地図βvol.3』への展望を込め、徹底的に議論します。


知の最前線がここにある!
ニコ生思想地図をお楽しみに。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv70969615