Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2007-02-11から1日間の記事一覧

再々録:2004年12月2日のメモから

浅田 もちろんそれはアメリカだけの話ではない。 バラード そう、ケネディ暗殺は六〇年代以後の世界を 生み出す触媒だったとさえ言えるかもしれない。TV戦 争としてのヴェトナム、六八年、ポップカルチャー……。 すべてはもはやメディア・ランドスケープの…

チョムスキーとソンタグ

以下、いずれも佐野寛『メディア写真論─メディア社会の中の写真を考える』より重引。 http://www.amazon.co.jp/dp/4894190508 今日の歴史の中に、人は二本の軌道を見い出すはずだ。一本は覇権に向かい、狂気の理論の枠内で合理的に行動し、生存を脅かす。も…

ジャン・ユンカーマン『映画 日本国憲法』『チョムスキー 9.11 Power and Terror』

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060503#p6 http://www.cine.co.jp/kenpo/about.html http://www.amazon.co.jp/dp/4901510320 http://www.amazon.co.jp/dp/B00006S25H

『チョムスキーとメディア−マニュファクチャリング・コンセント−』

http://www.cine.co.jp/media/ いよいよ次の週末から公開されます。

The Angry Arab News Service

http://www.angryarab.blogspot.com/ nayoungさん(mixi)経由

平間至のサイトのトップ写真も、

20年前なら、いわゆる「ワイチン」にあたるかもしれませんね。 村上龍の『テニスボーイの憂鬱』を連想するとかって理由で??? それとも髪の毛ってことにするんでしょうか? つうか、髪の毛?

「テレビはもうワイドショーしか作れない」(上岡龍太郎)

「メディアリテラシー」という言葉を聞くと、 どうしても上岡龍太郎のことを思い出してしまいます。 「テレビはもうワイドショーしか作れない」発言(阪神大震災のあと)よりも、ずっと前のことですが、 「テレビはウソもん。それをわかったうえでテレビを見…

記憶の位相 - Aspects of Memory@UPフィールドギャラリー

2007年4月6日(金)〜4月22日(日) ※会期中無休 参加メンバーは、 糸井潤 福居伸宏 小島佳典 黒田康夫 湊雅博 の5人です。 4月14日(土)16:00より アーティストトークの開催も予定しています。 ※参加費500円(ワンドリンク付き) ◇ UP…

申し訳ありません(関係各位)

2月28日(水)からトーキョーワンダーサイト渋谷で開催される ワンダーシード2007(http://www.tokyo-ws.org/)ですが、 事務局から諸々の案内が届きました。 どうやら、展示する写真の販売価格を向こうで 決められてしまったようです。 「価格はいか…

特技:冬アイスのドカ食い