Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アンゴルモアの大王の命日

平倉圭さんのレクチャー@四谷アートステュディウム

pgで開催された「ゴダール・システム」(全3回)*1を見逃したこともあって、 できれば見に行きたいのですが、日程的に微妙。 「脱‐知覚的不確定性(de-ceptive uncertainty)」 *1:http://www.pg-web.net/documents/pg_lecture/2007/12hirakura/12hirakurai…

再録 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070505#p6

■ジャン=リュック・ナンシー「遠くの都市」(1999)より 都市の拡散、その蒸散、その機能と場所の周辺の空間への消散がこのようにおこなわれて、周辺の空間は中心が逸出するにつれて周辺的ではなくなるが、中心はそれでもなお中心的でありつづける。中心は至…

Calm like a bomb.*3

◇ エスクァイア日本版 2007年9月号 http://www.fujisan.co.jp/Product/221/b/154605/ http://www.esquire.co.jp/(※オフィシャルサイトはまだ更新されていないようです) 早速購入。かなり鈴木心特集してます。 表紙はもちろん、 「今、世界をリードするロサ…

沈黙の哲学について  2005年11月29日 杉本拓

http://www.japanimprov.com/tsugimoto/tsugimotoj/essay3.html ◇ 杉本拓 - Live in Australia http://www.japanimprov.com/imjlabel/524-5/index-j.html

プッチーケイイチの女にもてないCDレビュー

http://d.hatena.ne.jp/putchees/ ◇ [mixi] 女にもてない音楽 http://mixi.jp/view_community.pl?id=880363 プッチーケイイチさんの管理するコミュニティです。 それほど書き込みはないのですが、 “みんなの好きな「もてない音楽」を教えて!”というトピック…

ネコ型ロボット急募!

万能型希望。 三食、昼寝、どら焼き付き(たまに栗入り)。 押し入れ完備。その他応相談。*1 Circulation > *1:……ってことで、お盆進行中。

ウェブサイト更新(昨日) http://www.nobuhiro-fukui.com/

▽「photographs 26」に1点追加 http://www.nobuhiro-fukui.com/frame_thumb_01.html ▽リンクページの整理 http://www.nobuhiro-fukui.com/links.html ▽ Web写真界隈インタビュー追加 http://www.nobuhiro-fukui.com/frame_about.html Circulation > > * …

ソフィテル東京の解体工事が始まっています。

◇ 解体の現場 - 都市徘徊blog http://blog.goo.ne.jp/asabata/e/898ee32ac37ea8d5c4197f549ea13f87 ◇ ソフィテル東京 - 都市徘徊blog http://blog.goo.ne.jp/asabata/e/928b8b832db81e970eecce5be7427e8a ◇ ソフィテル東京ホテル客室窓からの眺め - 私のホテ…

DYNAMIC ARCHITECTURE - ROTATING TOWER

http://www.dynamicarchitecture.net/ 中二階から「ドバイの回転ビル、日本の回転展望台」経由 http://d.hatena.ne.jp/ida-10/20070722/p1 何だかひと昔前のアクションゲームに出てきそうな建築です。

大森俊克 ドクメンタ12 レポート (2/2)

http://www.loaps.com/document+index.id+58.htm

それは「〜に過ぎない」のか――吉村光弘『「ONKYO」と「OTOMO YOSHIHIDE」』 - やぶいぬ日記

http://d.hatena.ne.jp/Bushdog/20070722/p1 ◇ ユリイカ増刊『大友良英』 - やぶいぬ日記 http://d.hatena.ne.jp/Bushdog/20070720/p1 ユリイカ増刊に言及しているサイトのリンク集。

訂正:「任意の音楽は任意の映像に結びついてしまう」→「任意の音楽は任意の映像に合ってしまう」

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070720#20070720fn1 しかも、野々村禎彦さんによる、マウリシオ・カーゲルの言葉の引用でした。 VJチームの抽象的な映像に Filament がライヴで映像をつけた二〇〇五年の二回の上映の記録。映像との対応は「任意の音楽は任…

ベルント・ベッヒャー追悼記事の余白に - JAEN:Japan Art Education Network

http://photostylecom.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_95e5.html http://photostylecom.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_044d.html ◇ ベルント・ベッヒャー追悼 その後(深川雅文) http://otd7.jbbs.livedoor.jp/pg_web/bbs_plain?base=3264&ran…

IIIIIIIIIII

http://elevenai.exblog.jp/i0 小野さん(ono hideki)と武居さん(takesue koichiro)にやられっぱなし。

web-sahara.com

http://www.web-sahara.com/ 佐原和人さんのウェブサイト。

Bosco Sodi

http://www.boscosodi.com/ ボスコ・ソディのweb site。

『COPY & EXISTENCE』末永史尚 展@TIME&STYLE EXISTENCE(東京/南青山)

開催中〜7月31日(火) http://www.timeandstyle.com/top/flash/news.html http://www.timeandstyle.com/top/shop/existence/existence-map.htm http://www.timeandstyle.com/ ◇ suenaga fuminao's website http://www.k3.dion.ne.jp/~fumisue/index.html

TWS-Emerging 074/075/076 池田拓馬・トモエ・中島健 展@TWS本郷

開催中〜7月29日(日) http://www.tokyo-ws.org/hongo/ http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/C26A 「O コレクションによる空想美術館」展の 第2室(東恩納裕一/大庭大介/三嶋章義)は、 9月23日(日)まで開催。

MELTING POINT メルティング・ポイント@東京オペラシティ アートギャラリー

ジム・ランビー 渋谷清道 エルネスト・ネト 7月21日(土)〜10月14日(日) http://www.operacity.jp/ag/exh85/index.html http://www.operacity.jp/ag/index.php

フィンガーフード三昧

原発関連 追記

◇ ある火山学者のひとりごと(15174.) 朝日新聞の今朝(7月18日付)1面に「原発直下に断層か、建設の前提に疑問 中越沖地震」が載っています(http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200707170659.html)... これに関連して,12年くらい前,某…

対蹠地で放射能?→平井憲夫氏の怪文章?→候補地に20億?→ホニャララ団登場の過去?→原子力立国?

チャイナ・シンドローム&ブラジル・シンドロームは比喩的表現ってことで、 理論上はともかく、実際は核燃料が地表を溶かすほど高熱になる前に原子炉が吹っ飛ぶらしいです*1。 本当にそういうこともあるのかと思ってました。 - 「原発がどんなものか知ってほ…

『最強伝説黒沢』ならぬ『最強伝説黒澤』

◇ 黒沢明(黒澤明)ケンカ伝説 - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070717/kurosawa

がゆく!

第3回ウラ写真新世紀開催見送りのお知らせ - ウラ写真新世紀

http://nonewcosmos.blog.shinobi.jp/Entry/14/

自民党と民主党のマンガ対決 - 荻上式BLOG

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070720/p1 自塩録 TA EISalt HEAUTON(http://d.hatena.ne.jp/ass/20070721#p1)経由

主な党の参議院 選挙CM(YouTube)

http://jp.youtube.com/watch?v=VNWwtDMDHQg now and young(http://d.hatena.ne.jp/toriss/20070720#p1)経由

再録:“作品を買う”という行為について

■『STUDIO VOICE』2006年4月号より その1「1980年にロンドンでラッセル・ミルズの絵を買ったの。彼の個展会場だった。11万ぐらいだったんだけど、悩みに悩んで。だけどものすごい、いい経験だったね、身銭を切るってのは。だって自分は人にそういうことさせ…

EXCHANGE PHOTOGRAPH PROJECT - /

http://d.hatena.ne.jp/uncox/20070721#p1 鈴木心くんの物々交換プロジェクト。 オススメです。私は彼の作品を過去に1点購入してます。 http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/gg_ex_200603_1%20/gg_ex_200603_1.html http://rcc.recruit.co.jp/interview…