Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

マトモスがWobblyとの共同で1時間のミックス音源を制作、無料DL可 - amass

米サンフランシスコのエレクトロニカ・ユニット、マトモス(Matmos)が、サンフランシスコの電子音楽家WobblyことJon Leideckerとの共同で約1時間のミックス音源を制作。ポーランドの雑誌GLISSANDOの「densinghour」シリーズ。無料DL可 http://amass.jp/16711

Rother + Moebius Live in Tokyo 1999, Night 1 (Shibuya) - YouTube

Michael Rother and Dieter Moebius, recorded 13 December 1999 at Shibuya On Air West, Tokyo Michael Rother interview: http://www.bluefat.com/1002/Michael_Rother.htm http://youtu.be/F_h8kGOeGl0

「現代美術用語辞典 ver 1.0」から「Artwords(アートワード)」までの10年を振り返る:フォーカス - 美術館・アート情報 artscape

暮沢剛巳 /足立元 /沢山遼 /成相肇 2013年01月15日号 http://artscape.jp/focus/10070515_1635.html

ロザリンド・クラウスとイヴ=アラン・ボアの対談(3) - INSTALLATIONIA

http://installationia.tumblr.com/post/41191121647/3 ◎ INSTALLATIONIA http://installationia.tumblr.com/

1月26日のレクチャーの内容のお知らせ - 写真実験室2013

写真実験室2013 レクチャー:「実験工房」というヒント 〜写真/影像表現のための試論 第一部 実験工房の1950年代 北代省三、山口勝弘、福島秀子、駒井哲郎(造形)、今井直次(照明)、大辻清司(写真)、武満徹、鈴木博義、湯浅譲二、福島和夫、佐藤慶次郎…

狼の鼻息と流体力学と藁の家

NEW JAPANESE PHOTOGRAPHY 写真家たちの併走者 - papersky

1974年、15名の日本人写真家による『New Japanese Photography』展がMoMA(ニューヨーク近代美術館)で開催された。参加写真家は、土門拳、石元泰博、東松照明、川田喜久治、内藤正敏、一村哲也、土田ヒロミ、深瀬昌久、奈良原一高、細江英公、森山大道、秋…

パースペクティブのためのメモ(生誕年)*1

土門拳 1909年 名取洋之助 1910年 桑原甲子雄 1913年 石元泰博 1921年 大辻清司 1923年 長野重一 1925年 東松照明 1930年 奈良原一高 1931年 細江英公 1933年 川田喜久治 1933年 深瀬昌久 1934 高梨豊 1935年 森永純 1937年 中平卓馬 1938年 森山大道 1938年…

Yebizoフォーラム YEBIZO FORUM - 恵比寿映像祭

http://www.yebizo.com/jp/forum/forum_index.html

出張blanClass@MOTアニュアル2012「風が吹けば桶屋が儲かる」 橋本聡 [場時盗風:美術館のものを奪う計画] 計画作成・発表・検討 - ブランクラス|blanClass

出張blanClass@MOTアニュアル2012「風が吹けば桶屋が儲かる」 橋本聡 [場時盗風:美術館のものを奪う計画] 計画作成・発表・検討 日 時:2012年1月29日(火) 14:00〜18:00(+18:00〜) 場 所:東京都現代美術館 MOTアニュアル2012「風が吹けば桶屋が儲かる」…

デレク・ベイリー - 工作舎

即興演奏の可能性を切り拓き、数多くのミュージシャンに影響を与えたデレク・ベイリー。唯一の研究本として知る人ぞ知る伝説の書 “Derek Bailey and the Story of Free Improvisation” 、ついに邦訳! ベイリー本人はもちろん、ミュージシャン仲間の膨大なイ…

「復興」という名の悪夢 - toriiyoshiki's Blog

仕事柄、物事の暗い側面を見つめることが多い。 きのう阪神淡路大震災から18年を迎えた神戸。 多くの観光客で賑わう街に いま震災の傷跡を見ることはない。 しかし、人知れず、復興の“後遺症”に苦しむ人たちがいる。 「復興災害」という言葉さえ囁かれるほど…

ブライトバンド

◇ 「雨雲の動き」を知る - 「雨雲の動き」で分かること - 日本気象協会 tenki.jp 右の図は、2010年2月1日の気象レーダー画像です。愛知県北西部に円形の赤いエコーが確認できます。この円形の赤いエコーは、「ブライトバンド」と呼ばれています。ブライトバ…

グーグルと仏メディア各社、「リンク税」をめぐる交渉は進展せず--仏政府は強硬策を示唆 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/business/35027180/

o weh

ウェブサイト更新

◇「photographs 51」に1点追加 http://www.nobuhiro-fukui.com/ ※ウェブサイトに現在アップされているデータに不備あり。のちほどデータを正しいものに差し替えます。 ◇ in daylight >>> photographs 45 / 50 http://www.nobuhiro-fukui.com/thumb_45.html …

Art Stage Singapore

24-27 January 2013 http://www.artstagesingapore.com/

国際交流基金主催事業『Omnilogue:Your Voice is Mine』展。現場に入り、展覧会オープン一週間前だというのに、問題が勃発。 @yamakawafuyuki - Togetter

http://togetter.com/li/438795 ◇ 文化芸術交流 > お知らせ > 平成24 (2012)年度 > 「Omnilogue:Your Voice is Mine」 - 国際交流基金 http://www.jpf.go.jp/j/culture/new/1211/11-16.html

圧倒的。彫刻家が3Dプリンタを使いこなすと - DDN JAPAN

http://japan.digitaldj-network.com/articles/5789.html ◇ Tel Aviv Artist Eyal Gever recreated natural disasters with 3D Printing | 3D Printer news - 3ders.org http://www.3ders.org/articles/20120127-tel-aviv-artist-eyal-gever-recreated-natur…

年間80億円余の寄付金が電気料金に - NHKニュース

全国9つの電力会社が、平成20年以降に電気料金に組み込んでいた原子力発電所が立地する自治体への寄付金が年間80億円余りに上っていたことが、NHKの取材で分かりました。 電力各社はこうした寄付金を、改定した料金には盛り込まないことなどを決めて…

何が天才ネット活動家を死に追いやったのか - YouTube

公開日: 2013/01/19http://www.videonews.com/ ニュース・コメンタリー (2013年01月19日) 何が天才ネット活動家を死に追いやったのか 14歳にしてRSS規格の開発に貢献するなどインターネット界では天才と呼ばれ、インターネット民主化の活動家としても世界…

味覚のインダストリー

Podcastle

http://podcastle.jp/ ◇ PodCastleとは - Podcastle.jp http://podcastle.jp/info/FrontPage.html

追悼・東松照明さん 文・森山大道(読売新聞より) by 岩瀬 聡 Satoshi Iwase (satoshi_iwase) on Mobypicture

http://www.mobypicture.com/user/satoshi_iwase/view/14630955

砂川事件 最高裁長官「一審は誤り」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 2013年1月18日

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201533-storytopic-1.html

宮城県名取市北釜集会所 - えいぞう - 3がつ11にちをわすれないためにセンター

http://recorder311.smt.jp/movie/166/ ◇ 北釜耕人会 - 復興支援プロジェクト http://www.miyaka.co.jp/ko-jinkai.htm ◇ 震災 北釜海岸を行く - 東日本大震災 - 街の風景(Japanese) http://homepage1.nifty.com/kato127/8h.html ◇ 東日本大震災 宮城県名取市…

東京谷中の木造アパート「萩荘」を、最小文化複合施設「HAGISO」へ - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)- クラウドファンディング

http://camp-fire.jp/projects/view/552

conceptual genius and/or conceptual bullshit 問題

つくることが生きること 神戸展

2013年1月19日土曜日 トークセッション 畠山直哉 × 宮本隆司 http://www.ustream.tv/recorded/28622479 http://www.ustream.tv/recorded/28623362

どこか…の…とかで