Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

金村修『漸進快楽写真家』(同友館 YOU GOTTA BE Series)

http://www.doyukan.co.jp/item_045394.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4496045397
http://www.bk1.jp/product/03114559
早速読了。反発するも痺れるも読み手次第。


>>>『月光20号』(2002年/南原企画)掲載──金村修INTERVIEWより
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070212#p2


>>>金村修『 I CAN TELL 』(芳賀書店)より
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070108#p6


>>>リー・フリードランダーの写真
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070527#p9


>>>Essay『作家の生活』 金村修 - Renaissant 17(1995/10/15)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070904#p10


※過去の金村修さん関連
http://d.hatena.ne.jp/n-291/searchdiary?word=%b6%e2%c2%bc%bd%a4

発売が遅れたようですが昨日書店に並んでいました→ホンマタカシ『たのしい写真 よい子のための写真教室』

ホンマタカシ「Seeing itself」 - 今日の平凡社

ところでホンマさんの単行本『よゐこのための写真教室』(仮)は、
4月初旬刊行の予定で、鋭意&必死&大盛り上がりで編集中です。
デザインは服部一成さん。

http://heibonshatoday.blogspot.com/2009/02/seeing-itself.html
それはそうと、“佐内正史さんの「対照」レーベルもそうですが、/写真家のセルフパブリッシング(自費出版ですね)が増えてきたのか。”
という編集の方の認識に驚かされます。仕方がないのかもしれませんが。。。


>>>『インディペンデント・フォトグラファーズ・イン・ジャパン 1976‐83』金子隆一島尾伸三・永井宏 編
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080308#p5

      • -


ホンマタカシ『たのしい写真 よい子のための写真教室』 - 今日の平凡社
http://heibonshatoday.blogspot.com/2009/05/blog-post_9421.html
平凡社のブログに列挙されている日本人の写真家の著作(しかもまだまだ抜けているものが多い)よりも、
どちらかというと、スティーブン・ショアー『The Nature of Photographs』(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070515#p4)や
ジョン・シャーカフスキー『The Photographer's Eye』(http://www.amazon.com/Photographers-Eye-John-Szarkowski/dp/087070527X http://www.artphoto-site.com/b_469.html http://www.photokaboom.com/photography/pdfs/John_Szarkowski.pdf)に近い内容になっていると思います。
【追記】『The Nature of Photographs』や『The Photographer's Eye』に近い内容、というのは高く見積もりすぎでした。ほぼそういう内容の本にはなっていません。


◇ [たのしい写真] - 平凡社

「写真は真実を写すものではないのです」「写真はポストカードから始めよう」。新世代の写真表現を切り拓いてきた第一人者による、全く新しい、目からウロコの写真教室。

http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/viewer.cgi?page=browse&code=231017
美術手帖その他の原稿+書き下ろしです。左開き・よこ組み。
掲載図版と導入部分のマーティン・パーとのやり取りのみ立ち読み。
本日行きつけの書店に入荷していれば購入しようと思います。


ホンマタカシ ワークショップ 「たのしい写真 よい子のための写真教室」 2009年7月よりスタート! - 青山ブックセンター
http://www.aoyamabc.co.jp/20/20_200905/takashi-homma_ws.html

      • -


>>>『美術手帖』最新号(2007年7月)の特集が最高に酷かったです。
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070619#p4


◇ 対談:ホンマタカシ× 大竹昭子 - WIRED VISION

(※この記事の初出は、「Hotwired Japan」 1999年3月9日となります。)
構成:佐々木直

http://wiredvision.jp/archives/special/interview_visual_artists/199903090100.html


※過去のホンマタカシさん関連
http://d.hatena.ne.jp/n-291/searchdiary?word=%a5%db%a5%f3%a5%de%a5%bf%a5%ab%a5%b7

大日方欣一+光田由里 編『大辻清司の写真―出会いとコラボレーション』(フィルムアート社)

http://www.filmart.co.jp/new/post_40.php
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4845907097.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4845907097


◇ 大辻清司『写真ノート』(美術出版社)

写真に関する事物を客観的に綴った論考集。「写真の井戸の中で写真を論じるのではなく、井戸の外から写真を覗くように、いわば一般生活者の立場から写真を眺め、論じてみたいと思った・・・」(以上あとがきより引用)。巻末近くに大辻清司による小作品集、『Kiyoji Ohtsuji : Photographs 1948-1975』 を収録。

http://www.book-oga.com/wimages/ohtsuji_kiyoji.html

思い過ごしていたり見過ごしたりしていた些細なことがらの観察を通して、作り手の動機、送り手の機微など経験の谷間にひしむ創造のあやを写真家の実感、教育者の体感で鮮やかに紡ぎだす。

http://www.amazon.co.jp/dp/4568201306


※過去の大辻清司さん関連
http://d.hatena.ne.jp/n-291/searchdiary?word=%c2%e7%c4%d4%c0%b6%bb%ca

重森弘淹アーカイブ(http://shigemorikoen.com/koen/gs/top.html)

◇ 『現代の写真』(1962年)
http://shigemorikoen.com/koen/gs/top.html


◇ 『写真芸術論』(1967年)
http://shigemorikoen.com/koen/sg/top.html


◇ 『写真の思想』(1972年)
http://shigemorikoen.com/koen/ss/top.html


◇ 重森弘淹 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%A3%AE%E5%BC%98%E6%B7%B9

村上春樹の最新長編小説『1Q84』、5月29日発売! - 新潮社

http://www.shinchosha.co.jp/murakami/


◇ 謎だらけ!村上春樹の最新作「1Q84」とは - 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0515/5/


◇ 『1Q84』と「鼠」と「オウム真理教」 - WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/takamori/200905/200905242000.html


村上春樹さん「1Q84」予約1万冊超、アマゾン新記録 - YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090525-OYT1T00837.htm?from=navr


>>>大澤真幸『不可能性の時代』(岩波新書)より村上春樹全共闘世代について(+見田宗介『まなざしの地獄』)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20090304#p3

      • -


>>>Twitterツイッター/トゥイッター)の村上春樹

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080205#p4


>>>村上春樹Ⓐも存在するんでしょうか?

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080806#p2


>>>何となく連想で。。。

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20071013#p4

文藝 2006年夏季号 特集:高橋源一郎 - 河出書房新社

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309977034


◇ 「文藝 特集:高橋源一郎」を発見する - キッチンに入るな
http://outofthekitchen.blog47.fc2.com/blog-entry-281.html
ちなみに最新号は↓穂村弘さん特集。


◇ 文藝 2009年夏季号 特集:穂村弘 - 河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/mag.html?maga_id=1

腹腹時計

http://share.dip.jp/hannichi/cm/hara.html


腹腹時計 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%B9%E8%85%B9%E6%99%82%E8%A8%88


YouTube - 東アジア反日武装戦線 連続企業爆破事件 - 1974&1975
http://www.youtube.com/watch?v=w7Z9poCY9Sc


YouTube - 三菱重工爆破事件ドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=NfvmyNIgndQ


鈴木邦男腹腹時計と〈狼〉 〈狼〉恐怖を利用する権力』(三一書房) - 古書籍売買 モズブックス
http://mozubooks.com/?pid=10604743