Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080824#p6)

TSUTAYAカルチュア・コンビニエンス・クラブ、CCCコミュニケーションズ、、、など
◇ ティーポイント - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88


切込隊長BLOG(ブログ) 〜検事の視点キングダム: はてなの個人情報ゲットはTSUTAYA楽天とのポイント交換ビジネスに参入するための布石だったらしい件について(2004年11月12日)
http://kiri.jblog.org/archives/001154.html


◇ Within seconds, all stand naked. - タスカプレミアム

拡大化する事業【サクセスストーリー】TSUTAYA(3/5)

日本アニメのビデオをレンタルした大阪府在住の30〜36歳の女性、サスペンス映画をレンタルした全国の18〜22歳の男性というようなカテゴリ分けを行い、延べ200社にもおよぶ提携企業のサンプル商品の提供、ダイレクトメール(DM)の発送、アンケートの分析などを行っている。

 アンパンマンのビデオを借りた会員へ自動車ディーラー主催のアンパンマンショーの案内がとどいて新聞ダネになり、個人情報を横流ししているのではないかという疑いをCCC自身が持たれた。しかし、ADMSは、DM不要の会員は入会時に手渡されるその旨を記したハガキの郵送を行えばリストから除外すること、封筒にTSUTAYA CLUBと明記すること、個人情報をそのまま企業に渡さないこと、アダルト関連、宗教・政治団体とは取り引きしないこと、など個人情報の保護には気をつけていることを強調する。

 確かに、ADMSの手法は、顧客名簿を流さず自社の管理下で他社のDMに顧客名簿を利用するという「ブラインド・レンタル」と呼ばれる方法で、出版社の日経BP社などが70年代後半から行っている。事業としてではないが、このような手法を使った外車ディーラーと航空会社、信託会社と不動産会社などの提携はしょっちゅうある。とはいえ、会員規約にDM送付もあり得るということは記してあるが文字が小さく分かりづらい、DM不要ハガキはCCCチェーン店では受け付けられず必ず郵送しなければならないなどと、手軽にDMを断れないという指摘もあり、業務を拡大することによる、個人情報の取り扱いにはより厳しい目が注がれることになるだろう。

http://d.hatena.ne.jp/hoven/20041114#tsutaya


◇ 個人情報を転売するCCCビジネスについて - 【B面】犬にかぶらせろ!

例えば、20代の女性にDMを出そうと思った会社が「20代の独身女性の住所が欲しい」というオーダーを出し、それに答えて住所のリストを提供するっていうのは世間ではごく当たり前の話。でもTSUTAYAの場合、「20代後半で『ブリジット・ジョーンズの日記』を借りてる女性のリストが欲しい」っていうリクエストにまで対応できます*1。というか、TSUTAYAの運営母体カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)っていうのはそれを主体にいろんなマーケティングをからめた企画を行っている会社*2。

「巨乳ビデオを月に3本以上借りてる男性」とかで、相当ターゲットは絞れるからね。つまりTSUTAYAに預けた個人情報、自分の過去のレンタルのデータはダダ漏れ*3で、マーケティングやDM送付のためのリストとしてばっちり活用されてますよということ。

http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20041114/tsutaya


>>>ブックオフとツタヤ(CCC)の提携についてというか鈴木蘭々問題 - 【B面】犬にかぶらせろ!

"一企業が、誰がレンタルで何を借りているのかという情報に加えて、誰が
どんな本やCDを売り買いしているかという情報まで握っている状況っての
は恐い。それに比べりゃ国民総背番号制なんてかわいいもんだ。"
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20061118/tsutaya

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20061118#p5