Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

メモ:雑誌『西洋美術研究』パレルゴン特集号

西洋美術研究
No.9 特集「パレルゴン:美術における付随的なもの」
2003年5月刊行

●本体2900円+税

■まえがき
三浦篤「美術史とパレルゴン 境界と枠組みの思考」
■インタビュー
ジャン=クロード・レベンシュテインに聞く
三浦篤/聞き手、森元庸介/トランスクリプション・翻訳
■論文
メイヤー・シャピロ「絵のなかの文字:視覚言語の記号学」/遠山公一「台座考」/ルイ・マラン「表象の枠組みと枠のいくつかの形象」/島本浣「絵画におけるタイトル誕生とカタログ、そして画集」/三浦篤「絵画の脱構築」/天野知香「マチスと「絵画」の他者」
■研究ノート
森雅彦「署名論に関するノート」
■資料
パレルゴンに関する言説 プリニウスからデリダまで 
■書評
小池寿子「Daniel Arasse, Le Detail: Pour une Histoire rapprochee de la Peinture」/松岡新一郎「Jean-Claude Lebensztejn, Annexes - de l'oeuvre d'art」/栗田秀法「Henry Keazor, Poussins Parerga:Quellen, Entwicklung und Bedeutung der Kleinekompositionen in den Gemalden Nicolas Poussins」/森元庸介「Georges Didi-Huberman, Devant le temps: Histoire de l'art et anachronisme des images」/宮下誠「Victor I. Stoichita, A Short History of the Shadow」
■パレルゴン文献リストと解題
木俣元一、栗田秀法、三浦篤/編
■展覧会評
尾関幸「諸芸術の競合:デューラーからドーミエの彫刻と絵画」展(ミュンヘン、2002年/ケルン、2002年)/田中正之「「シュルレアリスム革命」展(パリ、2002年/デュッセルドルフ、2002年)

A4判変型/228頁/ISBN4-88303-117-9

http://www.sangensha.co.jp/allbooks/swa.htm#09


◎ 三元社ホームページ
http://www.sangensha.co.jp/