Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

シンポジム「現代の表現と社会との関係を考える」の収録映像

◇ シンポジム「現代の表現と社会との関係を考える(その1)」 - precogjp on USTREAM.
http://www.ustream.tv/recorded/6905979


◇ シンポジム「現代の表現と社会との関係を考える(その2)」 - precogjp on USTREAM.
http://www.ustream.tv/recorded/6908866


◇ 緊急シンポジウム「現代の表現と社会との関係を考える」 05/14/10 01:31PM - precogjp on USTREAM.
http://www.ustream.tv/recorded/6912218


◇ プリコグ: 緊急シンポジウム!現代の表現と社会との関係を考える(その1)〜『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』公演の最中に〜 - precog

●パネラー
磯部涼(風俗ライター)
鴻英良(演劇批評家・ロシア芸術思想)
九龍ジョー(ライター/編集者)
黒瀬陽平(美術家/美術批評家)
五所純子(文筆家)
桜井圭介(音楽家/ダンス批評家/吾妻橋ダンスクロッシング主宰)
杉田俊介(ケア労働者、批評家)

http://precog-jp.net/2010/05/post_77.html


◇ 「ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶」 - チェルフィッチュブログ2

ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶」という芝居を今上演中なんですけれども、評判がいつもより俄然いいみたい。
僕としては嬉しい半面、しかし釈然としなかったりもして、こないだ、見に来てくれた友達とか公演のメンバーとかとしゃべってたとき
「『わたしたちは無傷な別人であるのか?』より今回は全然評判がいい、それは気に入らない。どっちも同じくらい気に入られたい」とだだこねたら、
「だって今回のはわかりやすいからしょうがないだろ」的にたしなめられた。
「じゃあ、もうこういうわかりやすい系はあと数年作らない」と言ったら、
「どんだけひねくれてんだよ!」と言われた。

ところで、初日の公演を見に来てくれた人々の中で、そのあとの飲み会(僕はそこにはいませんでした。今、そんな場合じゃないので。。)で盛り上がってくれた人がいるみたいで、なんだかその流れで、14日金曜日の22時から、原宿のvacantで現代の表現と社会との関係を考える(その1)〜『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』公演の最中に〜という緊急シンポジウムが行われることになったようで(僕は参加しません。今、そんな場合じゃないので。。)そういうの、すごくおもしろいよね。

http://chelfitsch.exblog.jp/14355233/
岡田利規さんのブログより。


チェルフィッチュホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』レビュー - CINRA.NET

昨年ベルリンのHAU劇場で初演し、絶賛を浴びたというチェルフィッチュの『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』が、5月7日(金)〜5月19日(水)までラフォーレミュージアム原宿にて凱旋公演している。かの地でも大絶賛だったとは聞くが、外国人たちが、あのだらだらとした執拗な言葉の繰り返しを字幕付きで鑑賞し、さらに身振りを抽象的なとこまでに抽出したあのクネクネを見て、どうやって理解し、受け止めたのか、心底知りたいと思う。だってそもそも一等最初がホットペッパーネタだよ…。

http://www.cinra.net/column/chelfitsch-hotpapper.php


>>>破滅*ラウンジ in NANZUKA UNDERGROUND 渋谷 - カオス*ラウンジ
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20100509#p12


>>>宮益坂下交差点を挟んで北西と南東に群れ集っている勢力が交差点の南西にあるホープくん前で激突しさらにそこへ北東に位置するレジデンスに滞在している人々が乱入し大混乱を招くという事態を想像してみたもののそんなことはありえないという当たり前の結論に至る
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20100512#p1