Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

ルイ・ヴィトンってことで、タノタイガさん(http://www.taigart.com/)の作品を思い出しました。

BATTA mon OKAMOTO MITSUHIRO バッタもん - OKAMOTO MITSUHIRO
http://okamotomitsuhiro.com/page/w/battamon/BATTAmons.htm
http://okamotomitsuhiro.com/
岡本光博さんの作品。


◇ works - taigart.com web
http://www.taigart.com/works/archives/cat_066blp.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_067lvm45266.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_071lvm.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_069lvs.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_064lvm1yen.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_056mono.htm
http://www.taigart.com/works/archives/cat_059lvp.htm
たしか、のしイカの形にデザインしたバッグに
モノグラムをほどこした作品などもあったはずですが、
ウェブサイトには掲載されていません。

      • -


まぼろしのバッタもん - roadside diaries

ところで今回、神戸の『ファッション奇譚』と銘打たれた展覧会。「服飾に属する危険な小選集」なる、ちょっとスキャンダラスなサブタイトルがついていますが、実はほんとにちょっとスキャンダラスな事件が起こってしまっていました。どこの地元メディアも、美術メディアもぜんぜん取り上げてませんが。

今回の展覧会は、過去から現代まで、ファッションにおけるエキセントリックな面をいろいろな角度から取り上げた、なかなか野心的なグループ展です。で、僕の『HAPPY VICTIMS 着倒れ方丈記』も加えてもらっているのですが、このなかでかなりフィーチャーされているのが京都在住の現代美術作家・岡本光博さんです。その彼が今回、展覧会の目玉として用意したのが『バッタもん』と名づけられたシリーズのインスタレーションルイ・ヴィトン、シャネル、グッチなど、世にはびこる高級ブランドの「バッタもん」(コピー商品)を素材にして、バッタを作ってしまったという、まあ日本人にしかわからないダジャレ・アート。しかしこれがうやうやしくガラスケースの中にずらりと並ぶさまは、ちょっとアイロニカルで微苦笑を誘うインスタレーションでありました。

展覧会側も、この作品が今回の企画を象徴するものと考えたようで、ポスターなどにも主役として扱われています(図版参照)。ところが! というか当然ながら、文句が来たんですねー、ルイヴィトンさまから。ほかのブランドからは、なんのお問い合わせも、おとがめもなかったのに。ヴィトンさまからは、バッタもんという表現でLV製品にかかわるコンセプトの作品を発表すること自体が、ブランドの信頼をはなはだしく損ない、偽造品の販売を肯定し、公序良俗に反する行為であるから、即刻展覧会から作品を回収し、ポスターやウェブサイト上の画像も削除せよ! じゃないと、法的手段を講ずる!!! とのお達しが、5月初旬にあったそう。

http://roadsidediaries.blogspot.com/2010/06/blog-post_1882.html
都築響一さんのブログより。


Artit_Tokyo: http://ow.ly/1Tndx都築さんのブログ ... - Twitter

http://ow.ly/1Tndx都築さんのブログから。問題提起。http://ow.ly/1Tndx ちょっとずれるかもしれませんが本誌記事も併せてどうぞ。自主規制の問題点。皆に考えてほしい!http://ow.ly/1Tnby

http://twitter.com/Artit_Tokyo/status/15295656061


◇ 選択の自由 - Editor's Table - ART iT アートイット
http://www.art-it.asia/u/admin_ed_table/DV5aL9EvfA17Okrc6Yqw