▽第6回
WS第1期・第6回で検討した写真集(ZINE)。横澤進一さんの『Dizziness sand』URL URL URL もう少し詳しく話せれば良かったです。
2012-02-22 01:50:13 via web
WS第1期・第6回の補足。【INTERVIEW Vol.02 横澤進一 / Shin-ichi YOKOZAWA - interview : parapera】URL
2012-02-22 01:50:24 via web
WS第1期・第6回で検討した写真集。小山泰介さんの『entropix』URL [リリースPDF]URL [ステートメント&画像]URL
2012-02-22 01:50:36 via web
WS第1期・第6回の補足。【小山泰介さん×良知暁さん@CAMP(八丁堀)】URL URL 【TS45 : 小山泰介 - Tokyo Source】URL
2012-02-22 01:50:50 via web
WS第1期・第6回の補足。【泉太郎 | Taro Izumi】URL 【泉太郎「こねる」/Taro Izumi - Kneading】URL
2012-02-22 01:58:00 via web
WS第1期・第6回の補足。【泉太郎「コントロールできるもの/できないもの」 - ART and ARCHITECTURE REVIEW】URL
2012-02-22 01:58:30 via web
WS第1期・第6回の補足。泉太郎さんのインタビュー@ブランクラス【blanclass: 2010.10.09 Taro IZUMI interview - Ustream.tv】URL
2012-02-22 01:59:36 via web
WS第1期・第6回の補足。【山下麻衣 + 小林直人 : Mai Yamashita + Naoto Kobayashi】URL
2012-02-22 01:59:57 via web
WS第1期・第6回の補足。フィッシュリ&ヴァイス(Peter Fischli & David Weiss)URL URL URL
2012-02-22 02:00:51 via web
WS第1期・第6回の補足。【金沢21世紀美術館:ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス】URL
2012-02-22 02:01:02 via web
WS第1期・第6回の補足。【ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス インタビュー - ART iT アートイット】URL URL
2012-02-22 02:01:13 via web
WS第1期・第6回の補足。ホンマタカシさんのアイスランドの写真集『Hyper Ballad』の元ネタ。【PETER FISCHLI DAVID WEISS SIEDLUNGEN, AGGLOMERATION - flotsam books】URL
2012-02-22 02:03:08 via web
WS第1期・第6回の補足。ペーター・フィッシュリ&ダヴィッド・ヴァイス【Fischli and Weiss: SIEDLUNGEN, AGGLOMERATION (1993) - grahame galleries + editions】URL
2012-02-22 02:12:01 via web
WS第1期・第6回の補足。言及はしませんでしたが、杉浦邦恵さん。【 Zeit-Foto Salon ツァイト・フォト・サロン 杉浦邦恵 Kunie Sugiura】URL 【杉浦邦恵 - NY ART】URL
2012-02-22 02:20:50 via web
WS第1期・第6回の補足。【Culture Power - 杉浦邦恵】URL 【日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ/杉浦邦恵インタヴュー】URL URL
2012-02-22 02:21:17 via web
WS第1期・第6回の補足。未言及ですがテツ・オクハラ(奥原哲明さん)【Tetsu Okuhara - Steven Kasher Gallery】URL 【SFMOMA | Tetsu Okuhara】URL
2012-02-22 02:33:10 via web
WS第1期・第6回の補足。テツ・オクハラ 【奥原哲明 Okuhara, Tetsuaki - A Digital Archive for Asian / Asian American Contemporary Art History】URL
2012-02-22 02:34:35 via web
▽第7回
[#291WS 第1期・第7回]ウィリアム・ギブスン「愛する人(みっつの頭のための声)」/【THE BELOVED (VOICES FOR THREE HEADS) BY WILLIAM GIBSON】URL
2012-02-28 12:21:08 via web
[#291WS 第1期・第7回]榎本千賀子さん/【Chikako Enomoto Web DAEDALUS】URL
2012-02-28 12:23:37 via web
[#291WS 第1期・第7回]言及はしませんでしたが、ブロイラースペース。【Broiler Space|Archive|Chikako Enomoto・Hiroko Komatsu】URL
2012-02-28 12:24:21 via web
[#291WS 第1期・第7回]シカゴ科学産業博物館【BODY WORLDS and The Cycle of Life@ Museum of Science and Industry】URL URL 閲覧注意
2012-02-28 12:26:20 via web
[#291WS 第1期・第7回]「BODY WORLDS and The Cycle of Life」関連。/URL URL URL 閲覧注意
2012-02-28 12:29:12 via web
[#291WS 第1期・第7回]木村友紀さんの「無限の森システム」@六本木クロッシング2004/《無限の森システム》は、一見でたらめに配置した複数のディスプレイのそれぞれに、ひとつの樹木の映像の各断片を映し、全体として大きな映像が見えてURL
2012-02-28 12:34:02 via web
[#291WS 第1期・第7回]木村友紀さんの「the life of tones」/【木村友紀展 Yuki Kimura "new garden" - tig exhibition October 2003】URL
2012-02-28 12:35:14 via web
[#291WS 第1期・第7回]木村友紀さん/【TS8 : 木村友紀 - Tokyo Source】URL 【木村友紀 イメージとそれが収まっている物質を拮抗させたような場所がつくりたい - ART iT】URL
2012-02-28 12:36:54 via web
[#291WS 第1期・第7回]小原真史さん・央明さん兄弟の「Digital Rayogram」/URL URL URL
2012-02-28 12:47:10 via web
[#291WS 第1期・第7回]言及しませんでしたが、松村有輝さん。【松村有輝 | Take Ninagawa】URL URL URL
2012-02-28 12:52:31 via web
[#291WS 第1期・第7回]【Not Identical, but the Same: 松村有輝『瀕死の彫刻』展評 - 連載 清水穣 批評のフィールドワーク: 9 - ART iT】URL
2012-02-28 12:52:44 via web
[#291WS 第1期・第7回]検討した写真集。/高梨豊『地名論Genius loci,Tokyo』URL URL 高梨豊『NOSTALGHIA ノスタルジア』URL
2012-02-28 13:15:51 via web
[#291WS 第1期・第7回]伊奈英次さんの「WASTE」に関連して、Chris Jordan「Intolerable Beauty」の話をしたのを忘れていました。Edward Burtynskyは苦手な作家です。URL
2012-03-01 13:36:38 via web
[#291WS 第1期・第7回]須藤由希子さん(Take Ninagawaのアーティストです)/URL URL URL
2012-03-03 13:46:06 via web
[#291WS 第1期・第7回]訂正ですが、『アサヒカメラ』2012年3月号の渡辺兼人さんの作品「水脈(みお)の貌(かお)」に添えられていた文章は、詩ではなく、ストリートスナップについての散文でした。過去の記事に印象が残っていて不正確な話をしてしまったことをお詫びします。
2012-03-03 13:48:58 via web
▽第8回
[#291WS 第1期・第8回]西澤諭志さん/【荒れ地】URL 【INAXギャラリー| 現代美術個展 | 西澤諭志 展 ?写真/絶景 そこにあるもの?】URL
2012-03-03 13:53:15 via web
[#291WS 第1期・第8回]【「過視は不可視か」西澤諭志展 - 荒れ地】URL 【Researching Photography: Interview: 西澤諭志 ドキュメンタリーのハードコア】URL
2012-03-03 13:56:29 via web
[#291WS 第1期・第8回]五十嵐公さん/【Kou Igarashi PHOTOGRAPH 五十嵐 公】URL 【五十嵐公 | WORKS | YUKARI ART】URL
2012-03-03 13:57:40 via web
[#291WS 第1期・第8回]再度、ロバート・スミッソンとオラファー・エリアソンを。/URL URL URL URL
2012-03-03 15:45:11 via web
[#291WS 第1期・第8回]小野規さんの「transposition」(1990-1993)。/【transposition - Tadashi Ono 小野規】URL
2012-03-03 15:45:22 via web
[#291WS 第1期・第8回]ゲストが持参した写真集。/宮本隆司『KOBE 1995 After the Earthquake』URL URL
2012-03-03 15:48:02 via web
[#291WS 第1期・第8回]僕が話そうとしたのは、多木浩二さんのテキストが収録されたこちらです宮本隆司『Kobe 1995:The Earthquake Revisited』URL
2012-03-03 15:48:10 via web
[#291WS 第1期・第8回]今度機会があればみんなでこれを見ましょう。【イメージエフ | DVD | 壊れゆくもの・生まれいずるもの 世田谷美術館「宮本隆司写真展」すべて】URL
2012-03-03 15:50:12 via web
[#291WS 第1期・第8回]検討した写真集。/山崎博『EARLY WORKS 1969-1974』URL URL
2012-03-03 15:54:03 via web
[#291WS 第1期・第8回]参考までに、Michael Wesely(ミヒャエル・ヴェゼリーあるいはマイケル・ウェズレー)関連。/URL URL URL
2012-03-03 15:57:18 via web
[#291WS 第1期・第8回]鈴木崇さんの「Altus」。次回は「写真の現在3」@近美の図録を持っていきます。/【Altus - 鈴木崇 -Takashi Suzuki- website】URL
2012-03-03 16:18:21 via web
[#291WS 第1期・第8回]冨井大裕さん(URL )の「今日の彫刻」。/URL URL
2012-03-03 21:55:35 via web
>>>「291 workshop」第1期・第3〜5回の参考メモ
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20120210#p3
>>>「291 workshop」第1期・第1〜2回の参考メモ
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20120121#p3
>>>[参考]291 workshop「0期」各回の参考メモ&参加者の感想コメント
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20120112#p2