Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

山形浩生 の「経済のトリセツ」より

共同通信『建物と日本人』:日本のいろんな建築を新旧とりまぜ紹介。ガイドブック的にはいい。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120709/1341803087


◇ ヤスミナ『テロル』:すばらしい。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120710/1341905500


◇ Ben-Joseph Rethinking a Lot:駐車場の研究。悪くはないんだが…… - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120717/1342518849

◇ 大谷『都市空間のデザイン』:古代中世の話で9割が終わる都市空間デザイン論というものの現代的意義は? - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120720/1342754028


◇ 米山『空き家急増の真実』:今後重要になる問題。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120721/1342861450


◇ ラートカウ『自然と権力』:いろいろ事例は豊富ながら、結局なんなのかというのが弱くて総花的。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120729/1343563040


◇ 豊川『群像としての丹下研究室』:「構想力」の具体的な中身を分析したおもしろい本 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120705/1341462722


◇ ウォルツァー『政治的に考える』:理念と現実のせめぎあい - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120615/1339760060


◇ 都甲『21世紀の世界文学30冊』:紹介としてはよいながら視野が狭く筋が通っていない。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120614/1339672284


◇ コリアー『収奪の星』 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120605/1338919878


◇ ハンフリー『ソウルダスト』:意識の話はむずかしいわー。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120529/1338307277


◇ 垂水『進化論の何が問題か:ドーキンスとグールドの論争』:グールドに甘すぎると思うし、結局「どっちもえらいんです」でなあなあに丸め込むのはつまらなすぎ。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120527/1338129351


◇ 瀝青会『今和次郎「日本の民家」再訪』 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120527/1338102669


◇ 新田『アメリカ文学のカルトグラフィ』:あんまり認知地図になってません。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120514/1336959989


◇ 篠原『全-生活論』:全体性が重要といいつつ全体性って何かも言えず、<母性>にすり寄る情けない本。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120511/1336725637


◇ 堀江『時計回りの振り子』:こういう余韻のある文はうらやましい。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120424/1335287409


◇ ウォールセン『バイオパンク』:新ジャンルに取り組むアマチュアたちの挑戦とその障害をまとめた、わくわくする本。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120420/1334944396


今和次郎『日本の民家』:民家の持つ合理性を見抜いた名著 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120420/1334938920


大田俊寛グノーシス主義の思想』:おもしろいが、どこまでが定説? ポアは? なぜこんな変な発想が要請されたのか? - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120410/1334064382


◇ サトウ『学融とモード論の心理学』:業界内部向けの本らしいが、あちこちで疑問符いっぱい。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120409/1333933560


◇ 西村清和編『日常性の環境美学』:編者の単著よりは読めるが寄せ集め感が強い。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20120404/1333547902