Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

[資料 2013-10-20]

◇ n291: 何かをやろうとしている人は意外に少なく、何かになりたいだけの ... - Twitter

何かをやろうとしている人は意外に少なく、何かになりたいだけの人は意外に多い。ですね。相変わらず。 #wannabe

https://twitter.com/n291/status/108861286732922880


◇ n291: 下級ワナビーがわざわざ出向いて行って上級ワナビーに喰らわれよ ... - Twitter

下級ワナビーがわざわざ出向いて行って上級ワナビーに喰らわれようとしているところをツイッター上で目撃。もちろんその下級ワナビーはマイクロ・ワナビーを手なずけてそこから吸い上げることを目論んでたりもするんですけど。。。こ、こわいっす><

https://twitter.com/n291/status/79229764346445824


◇ n291: ワナビー問題に関連して?というか、単なる無根拠の予測ですが、 ... - Twitter

ワナビー問題に関連して?というか、単なる無根拠の予測ですが、“ソフト癲狂院”を裏コンセプトに学費を調達する2030年ごろの日本の美術大学とか。そうはなってほしくはありませんが。しかし、実質そういう部分もあるという話も聞いたことがあったりとか。。。でも、受け皿として社会的には有用?

https://twitter.com/n291/status/179871713645953024


◇ n291: 再囀:当たり前のことです。実力をつけるほかありません。何をや ... - Twitter

再囀:当たり前のことです。実力をつけるほかありません。何をやってもものにならなかったけれど何者かになりたいことを諦められない人々が吹き溜まっていることが写真村の特徴です。ワナビーが最後の最後に辿り着く墓場で微睡んでいたいのであれば、とにかく社交に励みましょう(^^;

https://twitter.com/n291/status/325142861454651392


◇ n291: そのへんの美大生(アーティストの卵)よりも体育大生(アスリー ... - Twitter

そのへんの美大生(アーティストの卵)よりも体育大生(アスリートの卵)のほうが頭を使っている可能性はあるかも……とは以前からたまに思ったりすることではあります。

https://twitter.com/n291/status/185165696232210432


◇ n291: 本当に作品でがんばっていこうとしている美大生は、大学は技術を ... - Twitter

本当に作品でがんばっていこうとしている美大生は、大学は技術を学び、施設や機材を利用するための場だと割り切って、学外では普通の大学生に近い一般的な教養を身につけるとともに語学を学び、早いところ(良いかたちで)外に出た方がうまくいくのではないかと思います。もちろん本人しだいですが。

https://twitter.com/n291/status/221271096178122752


◇ n291: @otanikei 小魚が大量に釣れてカルシウム・フルチャー ... - Twitter

@otanikei 小魚が大量に釣れてカルシウム・フルチャージみたいな?それはそうと、「自分のやってる事は現代美術(コンテンポラリー・アート)じゃなくて、美術なんです」みたいに強弁する人も常に一定数いて(差異化の遊戯と自意識)、複雑骨折は当分治癒しそうにありませんね。美大病怖い…

https://twitter.com/n291/status/226212243480662019


◇ n291: qual quelleさんの至言。“「美術」という名のスロー ... - Twitter

qual quelleさんの至言。“「美術」という名のスローターハウス”問題。たまたま、カオス(略)の話になっていますが、そこにはどんなものでも代入可能。http://t.co/MLWd0rMz

https://twitter.com/n291/status/235541752201764864


◇ n291: 生きてて、つくり続けられればラッキー!^^ みたいな感じで問 ... - Twitter

生きてて、つくり続けられればラッキー!^^ みたいな感じで問題なしだと思います。

https://twitter.com/n291/status/235546823165620224


◇ n291: 再囀:【現代美術談義/喫茶店談義 : i-morley】ht ... - Twitter

再囀:【現代美術談義/喫茶店談義 : i-morleyhttp://j.mp/vdtL5V  http://j.mp/sJ88GM  ※2008年10月。専門的な見地からすれば細部に異を唱えるのは簡単だと思いますが、もっと別の部分で考えるべきことは沢山ありそうです。

https://twitter.com/n291/status/235547462545321984


◇ Nobuhiro Fukui(@n291)/2013年02月13日 - Twilog

“例えばこういう言い方をどこかで聞きかじってそれをさも自分で考えたかのようにさらりと再現する才能をぼくはあまり信用しない。それはライターや評論家、つまりぼくのような人間の才能であって、そうやって器用に何もかも語れることと、それが表現としてできることは一致しない。

しかしこの学生は、作品の内側にある論理性を発見し、それを自分の作品の「方法」に置き換えようとしている”(大塚英志『大学論』・第六章「ルパンの背中にはカメラのついたゴム紐が結んである」より)

“中途半端な美大やライティングコースでそういう学生同士の講評を見ていて感じているたのは、もっともらしい現代思想や美術論を語れる学生がその場を支配してしまうことの愚かさだ。なるほど「評論」されて初めて「価値」が生じるアートや文学を目指すにはそれも悪い経験ではない。

けれどもぼくは自分の中にちゃんと「方法」が意識され、それを「表現」として形にできて、そして同時にたどたどしくて少しもかまわないから自前の「ことば」にできた時、初めて他人にアドバイスができると考える”(大塚英志『大学論』・第六章「ルパンの背中にはカメラのついたゴム紐[略]」より)

http://twilog.org/n291/date-130213/allasc


◇ n291: @ka2saiki @nagasek ... - Twitter

@ka2saiki @nagasek 実際、専門学校の授業で(ゼミを持っていれば別なんでしょうけども)、人材を育成するのは本当に厳しいという話は現場の方から聞いたりしています。がやがやしていて、きちんと講義を聴いてもらえないといった現代の教育環境をとりまく問題を含めて。

https://twitter.com/n291/status/325335673664073728


◇ n291: @ka2saiki @nagasek ... - Twitter

@ka2saiki @nagasek 美大もどうなんでしょう。いろいろ各学校ごとの難しさがあるというふうな話も伝え聞いています。専門学校でも日吉は作家を育てる学校なのでしょうけども、金村さんも以前ぼやいてましたが、「まず日本語から教えないといけない」みたいな感じの難しさだそうです

https://twitter.com/n291/status/325336628430270464


◇ n291: 1)空気頭。2)キャッチフレーズ[写真行為なども含む]の自己 ... - Twitter

1)空気頭。2)キャッチフレーズ[写真行為なども含む]の自己目的化。3)そうした自己目的化とねじ曲がった自意識で乗り切ってきた上の世代をそのまま反復。4)それが現在の[も?]日本で有効だということを読んで風見鶏的に。などでは? RT @nukisuke RT @yuki_tomi

https://twitter.com/n291/status/30236804279963648


◇ n291: 根強い美術アレルギーはあると思います。それでいて、そうした写 ... - Twitter

根強い美術アレルギーはあると思います。それでいて、そうした写真関係者の芸術観が19世紀や1945年以前で静止したままであるという。奇妙な分断と複雑骨折です。「写真は写真である。だからこれで良いんだ」的な循環論法による自己肯定、あるトライブの中での自己承認。<@nonomurax

https://twitter.com/n291/status/157052846175559680


◇ n291: 「写真は写真だ」という陳腐なトートロジー中平卓馬と結びつく ... - Twitter

「写真は写真だ」という陳腐なトートロジー中平卓馬と結びつくというようなかたちになっているのは最悪だと思っています。

https://twitter.com/n291/status/16488557594021888


◇ n291: 2011年にもなって、いまさら「写真とは何か」などと言明して ... - Twitter

2011年にもなって、いまさら「写真とは何か」などと言明してしまうのと同じく単なる思考停止、知的怠慢だと思います。http://j.mp/GVClvd RT @tmkr RT @_areti: ある種の写真に対して使われる「主観を排除した」、みたいな言い回しってどうなの?

https://twitter.com/n291/status/23933996035477505


◇ n291: 【「写真とは何か?」などという根源的な問いは、捏造された疑問 ... - Twitter

【「写真とは何か?」などという根源的な問いは、捏造された疑問符である。】http://bit.ly/mWdNDZ

http://twitter.com/n291/status/119764750979702784


◇ n291: 「写真とは何か?」に対する簡潔な回答 → (1)辞書を引きま ... - Twitter

「写真とは何か?」に対する簡潔な回答 → (1)辞書を引きましょう。答えは書いてあります。 or (2)確定解は得られず不定。問題設定に誤りがあるため時間の無駄です。むしろ、ある写真がどういう状況において《機能する/しない》について考えるとよいでしょう。

https://twitter.com/n291/status/209624330194268160


◇ n291: 単純なこと。例えば藤幡正樹さんがよく使う「メディアのコンディ ... - Twitter

単純なこと。例えば藤幡正樹さんがよく使う「メディアのコンディション」という言葉を借りれば、「写真というメディアのコンディションについてのリサーチ」が写真を扱う作家の基本姿勢であればよいだけです。「写真とは何か?」などという捏造された疑問符を声高に発する必要はありません。

https://twitter.com/n291/status/209624453846540288


◇ n291: .@digippox 例えば写真村の症例で非常に興味深いのは ... - Twitter

.@digippox 例えば写真村の症例で非常に興味深いのはこのようなものです。「写真とは何か?」http://p.tl/RIpg などというアホな命題を尤もらしく掲げる人々が、別の場においては「写真は写真だ」などというこれまたアホな言明を臆面も無く繰り返しているという。

https://twitter.com/n291/status/259704314380050432


◇ n291: 【承認欲求 - ... - Twitter

【承認欲求 - Wikipediahttp://j.mp/WT5YAK  【A.Hマズローの5階層の承認欲求】http://j.mp/WT6qiw

https://twitter.com/n291/status/304468560095371265


◇ n291: スイスに行って個人的に感じたこと。(1)日本の美大とかにあり ... - Twitter

スイスに行って個人的に感じたこと。(1)日本の美大とかにありがちな“自意識系”のアーティスト[予備軍]がいない(2)“自意識系”のアート周りの人がいない(3)ましてや“自意識系” の批評家など存在しない、といったことでした。エゴイスティックな女性作家などもいたりはしましたが。

https://twitter.com/n291/status/370588401583407104

      • -


◇ miyasan_bot: 自意識の井戸なんか掘り始めてもね、そんなものはただのカタツム ... - Twitter

自意識の井戸なんか掘り始めてもね、そんなものはただのカタツムリが貝殻の中をウロウロしてるようなもんでね、先までいったらなにもないってことはもう十分わかってるんですよ。
http://amzn.to/mRR6h1

https://twitter.com/miyasan_bot/status/237474109498458112


◇ miyamototo: 今後は高卒からダイレクトに海外のアートスクールに進学する層が ... - Twitter

今後は高卒からダイレクトに海外のアートスクールに進学する層が増える。早稲田や立命館などの総合大学にも表現系の学域が生まれているし、デザイン領域はともかく、アート系の学部はこのままだと早晩、その存在理由を失うことになると思う。地方の美大の多くが既に定員割れを起こしているし。

https://twitter.com/miyamototo/status/22557016392212480


◇ miyamototo: 問題は「大学」の多様系の一つとして、美術大学の存在があたかも ... - Twitter

問題は「大学」の多様系の一つとして、美術大学の存在があたかも社会から「担保されている」といった甘えの構造。いくら理念・理想を謳っても、実態としてフリーターばかりを輩出しているようでは… コンパクトな地方都市の美大で働いているとそこの矛盾を地域から突き返される。これは縮図でしょう。

https://twitter.com/miyamototo/status/22562916393820160


◇ rob_art: 村上隆カタールで吠える。 「ドーハで日本の美大教育の悲劇を ... - Twitter

村上隆カタールで吠える。
「ドーハで日本の美大教育の悲劇を考える」 http://www.honeyee.com/feature/2012/murakami_ego/

https://twitter.com/rob_art/status/178998399905959936


◇ mizumaart: 才能が支配する厳しい競争社会が美術界なんですがね⁉RT“@i ... - Twitter

才能が支配する厳しい競争社会が美術界なんですがね⁉RT“@ikottekote: @mizumaart 美大という名のブランド(?)を手に入れることが目的となっているような。お洒落の延長上と捉えている人も少なくない気がします。受験の型に合わせた指導をする予備校制度にも疑問符が。”

https://twitter.com/mizumaart/status/192766534479904768


◇ mizumaart: 教養趣味の延長の方々が大半なんでしょうね。本当は才能同士の厳 ... - Twitter

教養趣味の延長の方々が大半なんでしょうね。本当は才能同士の厳しい競いの場なのに!RT“@twigun: ミヅマさんのツィート見てるが、多摩美の学生が物知らないのなんてかなり前から。院までいっても何も知らない。美大とは名ばかりで美術については何も知らない。@mizumaart”

https://twitter.com/mizumaart/status/192767999005040640


◇ mizumaart: 現代美術を志す学生や若い卵たちから「ビッグになります」と明る ... - Twitter

現代美術を志す学生や若い卵たちから「ビッグになります」と明るく言われると引退したくなる。
アーティストになるには「百万人の屍の上に一人」の狭き門、熾烈な才能の闘いの場⁈美大教育が幻想を振りまいているのだろうか?
挑戦するのは自由だが、アートが働かない口実になる日本って暖衣飽食。

https://twitter.com/mizumaart/status/242605937901305856


◇ qualquelle: 鶏と卵ですが、「自分探し」志向の強い人が、「美術」という迷宮 ... - Twitter

鶏と卵ですが、「自分探し」志向の強い人が、「美術」という迷宮ないしスローターハウスに、自ら進んで入る所もあるように思われます。美大や文学部(美術史学科など)の女子大化も、そうした抑圧と無関係ではないでしょう。@hinano_hempchi

https://twitter.com/qualquelle/status/87117850254381056

      • -


◇ takashi murakami(@takashipom)/2011年05月30日 - Twilog

キュレーションとかぶっこいて、友人並べて展覧会、、、じゃ、ないだろ!おい!

http://twilog.org/takashipom/date-110530/allasc


◇ takashi murakami(@takashipom)/2011年05月31日 - Twilog

日本のアートシーンは、バカな企業のブランディングに広告代理店のバカに意見をもらうとしたり顔で昨今の流行っぽいアートを紹介され、その作家、グループに無意味な金を与えて、大した成果物でもないのにクライアントを納得させる為に皆で盛り上げごまかす。そして高額のゴミが産まれて、現場が困る。

そういう現状をあたりまえだと信じ切ってるバカなアーティストが、それをして「アートの新しい市場」とかのたまっており、片腹痛い事おびただしい。バカのサイクルが廻っている、が、故にアートはバカにされ続けているのだ。バカにする社会の方が全うだ。

アーティストも頭が良くなければ生き残れないのだ。&顔もいい、とそういう奴らが戦場にはゴロゴロいるのだ。

善人ぶったり海外ネタをこれみよがしに語ったりマーケットを憂いたツィートやブログを読んで怒り心頭に達してしまいました。嘘つくな!お前ら!嘘を!!!!

なにが「新しいアート市場」だよ、アホンダラ!

@ishihara 広告代理店の推挙するアートは、全部嘘っぱちだと思うのが基本。

広告代理店にしゃぶ漬け(金の漬け物状態)されたアーティストはハイアートのエリアには万に1つも入れない。これ、哀しい現実。

美大のエリートコースが広告代理店への入社、というのも、コレ哀しい現実。

広告代理店は広告=物売りに関しては天才をより集める事が可能な集団だろうが、0からの物造りとは全く位相のエリアである事を理解するべき。

日本はモノを判断する事に対するコンプレックスがある、、、のではなく、「教養」をインストールする作業に対して手抜き工事を行っている。故に、パッケージされた広告代理店の持ってくる「価値、意味」に依存する。その方が楽なので

@3tealion 広告代理の業務を司る会社が恐るべき規模になった事自体、クリエイティヴに置ける思考停止の促進を誘発させ、かつ、その状況に甘んじた戦後日本文化人の甘えの現れなのだ。

@macoto1978 アートはデザインの上位概念ではない。その辺も教養の共有が出来ずにいらだつ。

http://twilog.org/takashipom/date-110531/allasc