Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

メモ

◇ takashi murakamiさんはTwitterを使っています: "僕のARTへの評価は一貫していて「真摯な姿勢が一貫しているか否か」なのです。ポジショントークでその場凌ぎな日本の現代美術言語界を激しく憎んでいます故。"

僕のARTへの評価は一貫していて「真摯な姿勢が一貫しているか否か」なのです。ポジショントークでその場凌ぎな日本の現代美術言語界を激しく憎んでいます故。

https://twitter.com/takashipom/status/72587213447233536


◇ takashi murakami(@takashipom)/2011年05月30日 - Twilog

若い連中でアート関連やってて、海外に詳しい風の不勉強さ、半端無いぜ!原文で海外の雑誌ぐらい読めよ。コンテクストのマトリクスぐらい形成しろよ。日本だけだぜポジショントークで飯喰えるって思えるのは。(しかもその財源が無くなった今は虚しくただで吠えて尊敬のようなモノを集めれるだけ)

レベル低いぜ。お前ら!勉強し直せよ。トークショウなんてやってる前によ。

キュレーションとかぶっこいて、友人並べて展覧会、、、じゃ、ないだろ!おい!

なんか、物事にはレベルの高低があるってこと、理解したがらないね。「悪い場所」と「スーパーフラット」とか言ってさ。俺らお前らに詭弁与える為にやって来たんじゃねぇ〜んだよ。ボケ。

トークショウでなにしゃべってるかって〜と、バカな美大生のほげ〜っとした顔を見て、今日はこの辺ならばれないだろ、と、3つ4つの業界横断的なキーワードを並べてお話し。で、何が得られるのよ、お互い。話す方、聞く方。何も得られんよ。時間の無駄。

      • -

作品の本物観る眼力も無い。マーケットの仕組みも知らない(アートタクティクスとかアートネットぐらい有料会員になれ!グーグルで翻訳でもしてみろ)で、己の無知無能不能のはけ口をターゲットを決めて飲み屋で悪口。で、数名で頷き合って安心、、、と。阿呆。

マジで日本の現代美術界は日本画と同じ道を辿る!全員バカだ。

日本でマーケットの事ぼやいてるやつら、身銭も切らんし、情報も浅いし、手に入れられる情報も手に入れようともしない。

      • -

善人ぶったり海外ネタをこれみよがしに語ったりマーケットを憂いたツィートやブログを読んで怒り心頭に達してしまいました。嘘つくな!お前ら!嘘を!!!!

わしは英語も中国語もできないので、沢山の人を雇わにゃならん。非効率的だ。外国語は3つは出来て当然がプロの世界だ。 RT @nukumori1974: @takashipom 御大、やはり英語は必須ですかね…

アーティストも頭が良くなければ生き残れないのだ。&顔もいい、とそういう奴らが戦場にはゴロゴロいるのだ。

      • -

偶然と縁しか無い。この世は。

運がいいか悪いかだ。

運が悪けりゃ努力するしかない。努力しても努力しても運が悪い。そういうのを「修行期間」っていうのさ。

最近は「修行」もせんと、都合のいい部分だけみてふらふらくるやつらがいて、迷惑だな。

@syodo 違う。頭が良いか悪いか。運が良いか悪いか。修行をするかしないか。全部無きゃ浮かばれないんですよ。マジで。

      • -

@tyk97 俺はサーフィンは出来ないのだが、みるのは好き。サーフィンの世界の偉大なるサーファーって、結局海の声、聞いてる訳だろ。で、いい波に乗れる訳だよね。それって、学習能力、勘、運、技術、の総合力じゃん。俺らの世界もそれしか無い。

学習能力、、、って、まずは学習しなきゃじゃん。美大生、学習せんもんなぁ〜。美大卒業した自称プロのアーティストもね。全然勉強しない。バカ。

      • -

@you_tomoko 自力で頑張ってください。まずは自力です!そうでしょう!?

      • -

0% RT @kamijiichitaka: @takashipom 思考停止していない美大生っていうのはどれくらいの割合で混じっているものなんすか?

      • -

バカだから学習するんだよ。し続けるの。運が良くないから修行中なの。

      • -

@uzappe 運、なかなか思うようにはなりません。

http://twilog.org/takashipom/date-110530/allasc


◇ takashi murakami(@takashipom)/2011年05月31日 - Twilog

徹底的な技術力のスケールアップと、自己探索技術の習得が必至。

日本のアートシーンは、バカな企業のブランディングに広告代理店のバカに意見をもらうとしたり顔で昨今の流行っぽいアートを紹介され、その作家、グループに無意味な金を与えて、大した成果物でもないのにクライアントを納得させる為に皆で盛り上げごまかす。そして高額のゴミが産まれて、現場が困る。

そういう現状をあたりまえだと信じ切ってるバカなアーティストが、それをして「アートの新しい市場」とかのたまっており、片腹痛い事おびただしい。バカのサイクルが廻っている、が、故にアートはバカにされ続けているのだ。バカにする社会の方が全うだ。

      • -

なにが「新しいアート市場」だよ、アホンダラ!

そう言う市場とやらで、せいぜい過去を否定した分のオトシマエでも付け欲しいもんだ。ただ、しかし、、、俺からのお礼参りもおわすれなく。

      • -

@ishihara 広告代理店の推挙するアートは、全部嘘っぱちだと思うのが基本。

@bamola 代理店への言及に同意っすか?

広告代理店にしゃぶ漬け(金の漬け物状態)されたアーティストはハイアートのエリアには万に1つも入れない。これ、哀しい現実。

美大のエリートコースが広告代理店への入社、というのも、コレ哀しい現実。

広告代理店は広告=物売りに関しては天才をより集める事が可能な集団だろうが、0からの物造りとは全く位相のエリアである事を理解するべき。

日本はモノを判断する事に対するコンプレックスがある、、、のではなく、「教養」をインストールする作業に対して手抜き工事を行っている。故に、パッケージされた広告代理店の持ってくる「価値、意味」に依存する。その方が楽なので。

      • -

@3tealion 広告代理の業務を司る会社が恐るべき規模になった事自体、クリエイティヴに置ける思考停止の促進を誘発させ、かつ、その状況に甘んじた戦後日本文化人の甘えの現れなのだ。

      • -

@macoto1978 アートはデザインの上位概念ではない。その辺も教養の共有が出来ずにいらだつ。

http://twilog.org/takashipom/date-110531/allasc


◇ 祝!big対談! 村上隆@takashipom氏と、音楽家伊東乾@itokenstein氏の語る、「芸術とはなにか」?下積みの重要性、スポイルされる若手たち - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/143481


◇ 伊東乾氏 × 村上隆氏 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/142964