Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2006-09-24から1日間の記事一覧

〔メモ〕オーネット・コールマン

Ornette Colemanの『The Shape Of Jazz To Come』から 『At The Golden Circle vol.1 / 2』までの間は6年。 『Free Jazz』は『The Shape Of Jazz To Come』の翌年。 http://www.masuma.org/jazz/ornette01.htm ◇ Masuma's WebSite http://www.masuma.org/in…

本日開催 photographers' gallery講座

◎ 第1回 「アジェ/バリケード/ゴダール」 2006年9月24日(日)16:00〜 講師:岡村民夫(表象文化論・法政大学教授)/司会:斎数賢一郎 受講料:1,000円 定員25名 ウジェーヌ・アジェが19世紀末から20世紀初めにかけて撮影した界隈の多くは、かつてのパリ…

本日開催 DIVVY/dual プロジェクト #1

オープン・サロン「アートのオープンソース化は可能か?」@NTTインターコミュニケーション・センター 2006年9月24日(日)14:00〜 椿昇(現代アーティスト) 楠見清(アート・ストラテジスト) 山形浩生(翻訳家/評論家) 遠藤拓己(作曲家/メディア・ア…

『文学賞メッタ斬り!リターンズ』トークショー - Discommunicative

http://d.hatena.ne.jp/todesking/20060919 ◇ 文学賞メッタ斬り!リターンズ 文学賞に異変?公開トークショー 大森望×豊崎由美 ゲスト:島田雅彦 http://www1.odn.ne.jp/battari-gogo/buttagiri.html 課長もかつてゲストに呼ばれていたようです。 そのトーク…

「教養の厚みが全然違う」

というのは、webをウロウロしていて すごい方のサイトやブログに行き当たり、 ちょくちょく感じることですが、改めて。 昨日は、 kebabtaroさんの[book][art]1900年以降のアート http://d.hatena.ne.jp/kebabtaro/20060921 を経て 佐藤守弘さんの蒼猴軒之書…

Robert Fripp & Brian Eno ...

ロバート・フリップとブライアン・イーノといえば、即座に思いつくのが 『No Pussyfooting』(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000003S26) ですが、どちらもWindowsのサウンドを手がけていた(いる)ようです。 こちらも、STRAGGLE(http://d.hatena.n…

YouTube - Brian Eno - 1/1 - Ambient 1: Music for Airports

http://www.youtube.com/watch?v=4WImlmKaDyE&eurl= STRAGGLE(hatena)経由。 で、調べてみたらブライアン・イーノ&ハロルド・バッドの『The Plateaux of Mirror』を発見。 ◇ YouTube - The Plateaux of Mirror http://www.youtube.com/watch?v=MxyguzS0Ki…

To be, or not to be, that is the question.

聴取できるのか、聴取できないのか、それが問題だ。 (ネタ切れ時の切り札です) http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060428 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060129