Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2007-07-31から1日間の記事一覧

良質な小説を書く平野啓一郎先生が、なぜブログに関しては愚にもつかない、壊滅的につまらないエントリしか書かないのか、わたしたちはよく考えてみる必要があるのではないだろうか - Discommunicative

http://d.hatena.ne.jp/todesking/20070731/1185826481 確かにビミョ〜だと感じることも多いのですが。。。 でも、あの素朴さは、あれはあれで、素の平野さんが垣間見えるようでおもしろくもあります。 新規読者獲得のために、ちょっとブログやってみました…

著作権を侵害されたらどうすればよいか - 伊藤剛のトカトントニズム

唐沢俊一による”盗用”疑惑について、ネットが騒然としていますが(このブログも未曾有のアクセス数となっていますが)、では実際に著作権が侵害されたとしたらどうすればよいかについて触れているものが管見の限りなかったので、こちらのURLを貼っておきます…

町山智浩氏と唐沢俊一氏は何がきっかけで仲が悪くなったのか考えてみたよ - 愛・蔵太の少し調べて書く日記

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070730/kankei ◇ 因果。 - ADDER/ENDER http://d.hatena.ne.jp/adder/20070730 ※関連 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070728#p4 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070720#p9 ところで、間慎太郎"シンプルマン"の件は、そ…

スティーヴン・スピルバーグ、北京五輪の芸術顧問辞任を示唆 - AFPBB News

スピルバーグ氏は本年初頭、国連児童基金(UNICEF)親善大使を務める女優のミア・ファロー(Mia Farrow)氏から、この件に関し非難を受けていた。ファロー氏は、ダルフール紛争におけるスーダン政府へ経済支援を行う中国を糾弾している。 ファロー氏は息子と…

小田寛一郎さんの「2007-07-30」より

「選択」と「認識」がなければ、「音」は「音楽」にはならないということよりも ここでいうケージとフェラーリの堂々巡りの方が重要だと思う。 この堂々巡りについて考えることは直接音楽について考えることに繋がるのかもしれない。 この堂々巡りについて考…

オービタル「クリミナル・ジャスティス・ビル?」 - Wikipedia

4分間無音という形式は現代音楽家ジョン・ケージの4分33秒を想起させるものであるが、ケージの作品が「本当に無音にはならない」という点をコンセプトとしていたのに対し、本作は情報がないという点でより概念的な無音であると言える。 曲名「クリミナル・ジ…

衝迫力、リアリティ、美?

対象物の解像度と入力デバイスの分解能の比が、 ある数値(たとえば整数比)になったときに、 人はその対象物にインパクトを感じたり、 リアリティを感じたり、美しいと感じたりするのかもしれません。*1 *1:ニューロン間の活動電位の周波数の同期が……云々か…

世界最高、13ギガピクセルの超高解像度で見るニューヨークの風景 - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070730_13gigapixels/ ってことですが、でも結局は、この程度のデータの大きさだと、解像度だけで考えれば、 カールトン・E・ワトキンスの巨大なガラス乾板をスキャンした画像に遠く及ばないように思います…

ステキな血税空間を演出

Circulation >