Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

ジェフリー・ダイチ『ポスト・ヒューマン』

◇ Jeffrey Deitch 'Post Human'
http://www.amazon.co.jp/Post-Human-Jeffrey-Deitch/dp/0963303708
http://www.amazon.com/Post-Human-Jeffrey-Deitch/dp/0963303708
16年前。。。


◇ POST HUMAN EXHIBIT CATALOG ESSAY 1992-93 Jeffrey Deitch
http://www.artic.edu/~pcarroll/PostHuman.html


◇ 2003/07/07 (Mon) - omolo.com/news/data

とある機会があって久々にPost Human展の展示風景のポジをまとめてみた。Post Human展って何かと言うと1993ぐらいにあった幾つかの国を巡回した展覧会だ。企画はDeitch projectのJeffery Deitch。
参加者は
Robert Gober, Felix Gonzalez-Torres, Damien Hirst, Martin Honert, Mike Kelley, Karen Kilimnik, Martin Kippenberger, Jeff Koons, George Lappas, Annette Lemieux, Christian Marclay, Paul McCarthy, Yasumasa Morimura, Kodai Nakahara
など、なんか一言で言ってしまえば当時の流行の展覧会。割とその辺のアーティストが当時のスタジオヴォイスとかに出てきて、当時の僕の周辺でアートに興味ある人の話は「ダリが好きです」とか「小磯良平って絵上手いね」とかって話題が多かったのでそういう事より全然おもしろそうなアートだけど話す相手いねーよ!って自分の中の思いこみがそういう作家の作品をキラキラと僕の目に映り、高校の先輩で卒業後イギリスの美大に進学した方も居たので、内心留学したいと思いつつとりあえず、関東のそういうことを紹介してたライター/批評家が授業を持ってる美術大学に行きたいなぁと思ってはいました。まんまと入ったんだけど。で、Post Human展のアーティスト今になって思えば当時の僕は以外と簡単な?中堅的なレヴェルでワクワクしてたんだなって思うのだけど、なんかあるじゃん僕らぐらいだと例えばTMNとかBO¢WYとかに異様な興奮する感じ。そういうことを当時の僕はそういう人に思っていた気がします。
そういう興味を持つ接点として小学生か中学生かそこらにJASPER JONESとかPOP ARTとか好きだったことからリンクしてたんだろうなぁ。

http://omolo.com/news/data/2003/07/07.html

      • -


◇ Deitch
http://www.deitch.com/


◇ Deitch Projects - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Deitch_Projects