Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

qjnさん(id:qjn)のTumblr「a days」(http://qjn.tumblr.com/)から

Photoshop Contest: 50 of the Most Insane Things Never Seen on Google Street View - Gizmodo, the Gadget Guide
http://i.gizmodo.com/5150498/50-of-the-most-insane-things-never-seen-on-google-street-view
グーグル・ストリートビュー@『ブレードランナー』『ゴジラ』『猿の惑星』???

      • -


◇ “人が話してるってのにボサボサはなにやってんだ?” - a days
http://qjn.tumblr.com/post/80464307/kml-vhudy6tx4dik9ol-suyhnc-via-expo7000
ドクター茂木健一郎横浜美術館


>>>[くおりあ]ドクター茂木 関連

◇ とうとうマスコミでも批判が - Procrastinator's column

 ただ、この記事で弱いのは、「茂木氏は科学者ではない」といっているのが“物理学者”の大槻名誉教授ということだろう。これが、理研のA先生とかI先生、あるいは日立のK先生のコメントだったら、それこそ大ダメージだったろう。


 それでも、まあ、ほとんどの神経科学者で、茂木さんを一流研究者と思っている人はいないんじゃないかと思う。その認識は、よく言えば神経科学の“伝道者 (evangelist) ”、悪く言えば“電波芸者”といったところだろう。


 SfN(北米神経科学会)の学会会場でも見かけたけど、いつも床に座ってマックで何か書いているか読んでいるかだった。内外に認められている存在であれば、もっとも規模の大きい世界中から研究者が集まる学会なのだから、ポスター発表者やその他の研究者と熱心に議論していたりする姿が見られてもおかしくないはずなのだが・・・。


 また、彼の語る「脳科学的には−」の知見のうち、彼が実験したもの研究したものはほとんどないというのも問題があるように思う。論文自体、彼がfirst author(論文で表記される著者名で、もっとも最初に書かれている人のこと。その論文の実質的な代表者・責任者であるとみなされる)であるものがないし、彼がどういう実験をして、どういうことを明らかにしたのか、見たことも読んだこともない。

http://blog.livedoor.jp/weidows95/archives/52276396.html

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20090221#p8


内藤礼の作品がよく分からない - mmpoloの日記

【補足】茂木健一郎が1時間で退場した直後、聴衆の3分の1くらいが退出した。ここの講堂は舞台の前を通らないと退出できない構造になっている。内藤礼と住友学芸員の前をぞろぞろと帰っていく。失礼な連中だった。

じゃむじゃむ 2008/09/02 09:23 こんにちは。
茂木さんはいつも忙しそうですが、対談で退席するというのは私も、ええ??と疑問に思えてなりません。退席するのは対談の相手にも失礼だし、対談を聞きに来た人たちにも失礼なのではないかと思います。退席しなければならないほどのスケジュールを本当にこなさなければならないのか? トークイベントでの払いが良いので何時でも何処でも誰とでもOKしてしまって退席しなければならないのか? 退席しなければならないほどなら、よっぽど対談を延期するとかしたら良いのに。そうは思わないのか?
偶然にも他の対談茂木健一郎×照屋勇賢 クロストークでも途中で退席する茂木さんを見ました。
http://jp.youtube.com/watch?v=XbBdHJfTHm8&feature=related


茂木さんは美術家さんと対談をする時は対談相手の作家さんの作品が大好きでと(お決まりのように)強調して言われてます。もちろん、好きではないなどとネガティブなことは思っていても言いにくいとは思います。
照屋さんの作品も好きだと、だったら尚更失礼な気がしてなりません。
照屋さんの作品の事には触れず、自分の言いたいことだけを勢い良く話して風のごとく去って行った感じを受けるのは私だけなんだろうかと思っていました。
しかし茂木さんの退席抜きでは、↑のトークは大変面白かったです!!

http://d.hatena.ne.jp/mmpolo/20080830/1220051021
ドクター茂木健一郎については↓下記も参照のこと。