Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

飯沢耕太郎さんによる北島敬三『JOY OF PORTRAITS』「PORTRAITS」批判

◇ 北島敬三『JOY OF PORTRAITS』 - artscapeレビュー/プレビュー|美術館・アート情報 artscape

とはいえ、特に「PORTRAITS」のシリーズについて、展示を観たときに感じたすっきりしない思いが晴れたかといえば、どうもそうではない。倉石信乃による懇切丁寧な解説を読んでも、なぜ北島があらゆる意味付けを拒否するような「『顔貌』それ自体の出現・露呈」にこだわらなければならないのか、まったく理解できないのだ。
倉石が詳しく跡づけているように、白バック、白シャツ、正面向き、というような厳しい条件を定め、なおかつあまり特徴のない「壮年」の人物(老人、子ども、外国人、極端なデブなど特徴のある容貌は注意深く排除される)を選別することによって、見る者の想像力は北島が設定した水路の中に導かれ、それ以外には伸び広がらないように限定される。それはポートレートにまつわりつく「エキゾティシズム」を潔癖に拒否するという志向のあらわれだが、そもそもなぜ「エキゾティシズム」をここまで悪役に仕立てなければならないのか。さらにいえば、それならなぜ「エキゾティシズム」の極端な肥大化というべき彼自身のスナップショットを、わざわざ同じ写真集に別巻としておさめているのか。最近のインタビューで、北島は「『PORTRAITS』と同じような手つきで、スナップショットの写真も扱えるのではないか」(『PHOTOGRAPHICA』Vol.15 2009 SUMMER)と述べているが、その「手つき」とはいったい何なのか。この試みは、倉石が指摘するようにある種の「アーカイブ」の構築なのだが、その「アーカイブ」はいったい誰のためのものなのか。それがモデルのためでも、観客のためでも、ましてや未来の人類のためでもないのはたしかだろう。北島敬三による北島敬三のための「アーカイブ」、それ以上でもそれ以下でもないのではないか。疑問は尽きない。
2009/06/17(水)(飯沢耕太郎

http://artscape.jp/report/review/1206577_1735.html
一応メモ。


◇ 北島敬三「PORTRAITS」 - artscapeレビュー/プレビュー|美術館・アート情報 artscape

この「PORTRAITS」のシリーズについては、今後は判断を保留していきたい。なぜなら、何を書いても北島があらかじめ設定した「鋳型」に押し込められてしまいそうだからだ。写真を見ているうちに、この取り澄ました画面全体に無数の白蟻をたからせて、ぼろぼろに穴をあけて崩したくなってきた。狭い通路に想像力を閉ざしてしまうようなこの種の強制力は、まったく「写真的」ではないと思う。

2009/06/03(水)(飯沢耕太郎

http://artscape.jp/report/review/1206572_1735.html
ここで語られている「写真的」とは何か?
以下の動画によれば、「キノコ的」=「写真的」とのこと。


YouTube - Kotaro Iizawa interview 4/5 2010.3.20 blanClass+night
http://www.youtube.com/watch?v=wohngtA2szQ


YouTube - Kotaro Iizawa interview 5/5 2010.3.20 blanClass+night
http://www.youtube.com/watch?v=IMValz8OHhQ
飯沢耕太郎さんは、北島敬三さん、セバスチャン・サルガド
「マイ・グランドマザーズ」(やなぎみわさん)が嫌いだそうです。


YouTube - Kotaro Iizawa 「きのこと写真」 2010.3.20 blanClass+night
http://www.youtube.com/watch?v=AXEn2jRgYO4
ヴォルフガング・ティルマンスについて語られていますが、相変わらず微妙な内容です。


(参考)
http://www.tate.org.uk/britain/exhibitions/tillmans/
http://www.tate.org.uk/about/pressoffice/pressreleases/tillmans_05-06-03.htm
http://www.hatjecantz.de/controller.php?cmd=detail&titzif=00001327&lang=en

      • -


>>>PHaT PHOTO (ファットフォト) 2009年9-10月号に飯沢耕太郎さんが、
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20091002#p4


>>>対照 佐内正史の写真(飯沢耕太郎) - artscapeレビュー
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20091130#p6


>>>記述が修正(いや変更か?)されたようです。
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20090606#p6