Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

ことばのしごと+α

◇ 舌と舌と舌と舌出しのはなし(2010年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20100408p2


◇ 「ない」にふちどられるゆえに「ある」がある(2008年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080531p1


◇ それは普遍的ではないがゆえに嘘ということではない。(2007年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20071112p1


◇ 歯磨きのペーストはチューブの中で■■■■■固まった(2007年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20121109p5


◇ 基本と前提(2006年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20061004p1


◇ 雨の日の地下鉄コンコースにあふれかえっているハーミットたちを、(2006年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060803p1


----


◇ 「Letter from Basel」その1・その2(2013年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20130820p10


----


◇ 只石博紀の『様々な速度、或いは様々な遅延』とトヨダヒトシの「映像日記・スライドショー」(2013年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20140203p3


◇ 矛盾とアンビヴァレンスを焦点とする奇妙な楕円オヴァル――オヴァル=マーカス・ポップについての覚書(2012年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20121008p6


◇ 平明な言葉が織り成す不可知の迷宮――エンリーケ・ビラ=マタス『ポータブル文学小史』(2012年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20120502p3


バンクシーの介入(インターベンション)――棘と機智に満ちたアンビバレントな爆弾(2011年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20120124p2


----


◇ 『新潮45』2008年7月号に寄稿(2008年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20111005p2


◇ 『デジタル写真生活 VOL.02』に寄稿(2006年)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060720p2