Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080311#p5 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080311#p6)+1

■「生き様フォト」に生きる人々の生き様は…… ◇ 目に入る - technicolor girl log 例えば森山大道さんのザラリとしたモノクロ写真はつい皆が真似してみたりすると思う。そこで何が得られるのだろうかと、それは彼の目と同じ世界が見たいのかなと思う。自分の…

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080727#p2)

■ロバート・フランク@YouTube ◇ YouTube - Robert Frank (1/3) http://jp.youtube.com/watch?v=Pimx0_oOM0s (2/3) http://jp.youtube.com/watch?v=u89KFNixHkU (3/3) http://jp.youtube.com/watch?v=uRcJvLkd9Ng 「ロバート・フランクの『The Americans』知…

マルメラか、マルラメか、それが問題だ???

◇ 松本圭二 著書 - 松本圭二 公式サイト tibikuro65 ■詩篇アマータイムマルメラは小さな箱をみつけた カンザスには古い河があったろう、そこで 箱の中身は仔犬の魂だった 父は仔犬を見ると必ず「のらくろ」と呼んでいた… おまえはヘミングウェイを知っている…

To be, or not to be, that is the question.(焼肉のたれか、蒲焼きのたれか、それが問題だ。)

あるいは、カンヅメの内側か、カンヅメの外側か、それが問題だ。 または、聴取できるのか、聴取できないのか、それが問題だ。 もしくは、マルメラか、マルラメか、それが問題だ? ネタ切れ時の切り札です。 http://d.hatena.ne.jp/n-291/searchdiary?word=%2…

西沢立衛《ガラス / 透明性 を巡る思考》 - 阪根タイガース

http://d.hatena.ne.jp/m-sakane/20080125/p1 阪根正行さん(id:masayukisakane)による 「建築家のガラスを巡る思考」の紹介。 >>>西沢立衛建築設計事務所 Office of Ryue Nishizawa http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080421#p4

円城塔さんの「novella」

◇ 超短編:パックマン捕獲作戦(前編)(後編) - Self-Reference ENGINE http://self-reference.engine.sub.jp/?eid=716617 http://self-reference.engine.sub.jp/?eid=716618 ドットイート! >>>クリスマス短編 - Self-Reference ENGINE http://d.hatena.n…

Evolve It !: Takaya Arita's Home Page

超・反抗文化 Over-the-counter ★"Disease Called Nostalgia" ('90.3)★ "Adventure in Artificial Intelligence: A Novel by Lem" ('90.8) ★"A Warhol's Movie" ('91.11) ★"Avant-pop and Virtual Space" ('92.2) "Live!: The Very Last Moment of the Earth…

文学と科学のインタフェイス -- 風間賢二 -- 季刊 環境情報誌 ネイチャーインタフェイス

http://www.natureinterface.com/j/ni04/P098-099/ http://www.natureinterface.com/j/ni05/P90-91/ http://www.natureinterface.com/j/ni06/P92-93/

再録(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060223#p2)

■後期デリダの倫理についての覚書ほどのラフ (マサミさんの日記[mixi]より引用 ※タイトル含む ※3つの論点のうちの一部) 1:善悪に頓着しない脱構築 ところで、脱構築が既存の制度を破壊することから、しばしば否定の思想だと言われることに対して、デリ…

第10回企画展 「アヴァン=ポップ」ストーリー・オブ・マーク・アメリカ 1993-2001 - 文化庁メディア芸術プラザ

「アヴァン=ポップ宣言:10の短い核心」 '80年代の後半に、私は『ブラック・アイス/Black Ice』という実験的文芸誌の編集の仕事を引き継いだ。この文芸誌が万人受けするものではない、ということはわかっていたし、そのつもりだった。しかし、それがアンダ…

〈ドードーの絶滅・インド洋モーリシャス島の悲劇〉

◇ ドードーの絶滅 http://www2u.biglobe.ne.jp/~KA-ZU/ ◇ ドードー - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC

東京フォト2009 --- TOKYO PHOTO 2009

東京フォト2009:9月4日−6日 東京都六本木 日本 NY ヨーロッパのアートギャラリーが集結するプレミアムアートフェア TOKYO PHOTO 2009 : SEPT. 4th - 6th in Roppongi, TOKYO A photography art fair featuring premier galleries from Japan, NY and…

いわば一つの成句としての

Circulation > > > > >

【鈴木謙介氏+荻上チキ氏インタビュー】答えがひとつではない今、どのように悩むか - ソフトバンク ビジネス+IT

http://www.sbbit.jp/article/10557/ http://www.sbbit.jp/article/10562/ >>>11月25日放送「暴走するインターネット2.0」 - 文化系トークラジオ Life http://d.hatena.ne.jp/n-291/20080925#p8 >>>反転するヴィリリオ - 荻上式!電網テレビ批評 | みんなの…

「ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです」だそうです。

◇ 石垣じま おひる ごはん (琴欧洲オフィシャルブログ|『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』|武道・格闘技|相撲|相撲) アボカド バーガー たべた おいしかた☆ http://kotooshu.aspota.jp/2008/12/post_59.html ◇ 琴欧洲オフィシャルブログ|…

タッチパネルと物語 - Narrative Based Communication

http://www.exwrite.net/nbc/?p=85 http://www.exwrite.net/nbc/ ジャン=ルイ・ボワシエの作品『センシティヴ・モメンツ』について。 ◇ exwrite http://www.exwrite.net/

パソコンの歴史 1983年 - 超高層ビルとパソコンの歴史

NEC PC-100シリーズ発売(10月13日発表) CPU 8086/7MHz RAM 128KB VRAM 128KB FDD 5インチ2D*1ドライブ(model10) /2ドライブ(model20/30) グラフィック 720*512*512色中16色(model30) サウンド - 備考 本体 model10 398,000円 model20 …

ensoさん(http://www.myspace.com/enso56)の日記(mixi)経由

◇ 大掃除!!どうにもならない汚部屋の片しかた - 大掃除All About http://allabout.co.jp/contents/sp_housecleaning_c/sumai/CU20081115A/index/ ◇ 苦渋のナイコン時代 - 肉汁が溢れ出ています http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-348.html 電気屋さん…

へルマン・ニッチ Hermann Nitsch - YAMAMOTO GENDAI

http://www.yamamotogendai.org/japanese/artist/nitsch.html http://www.yamamotogendai.org/japanese/exhibition/nitsch08.html http://www.yamamotogendai.org/ 先日、山本現代で個展が開催されていましたが見逃しました。 ◇ HERMANN NITSCH http://www.n…

石田徹也―僕たちの自画像―展@練馬区立美術館 

開催中〜12月28日(日) http://www.city.nerima.tokyo.jp/museum/tenji/2008ishida.html http://www.city.nerima.tokyo.jp/museum/index.html ◇ Incredible Paintings by Tetsuya Ishida - Toxel.com http://www.toxel.com/inspiration/2008/11/07/incre…

commmons:schola  | about  | commmonsmart (コモンズマート)

http://www.commmonsmart.com/schola/?Command=About http://www.commmons.com/ 門松宏明さん(id:note103)経由。

不在の絵画:ヴィルヘルム・ハンマースホイ展 - やぶいぬ日記

http://d.hatena.ne.jp/Bushdog/20081112/p1 国立西洋美術館で開催されていたハンマースホイ展について。 私は残念ながら時間がつくれず、見逃してしまいました。 ◇ ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情 Vilhelm Hammershøi:The Poetry of Silence ht…

臼井 拓朗 / Takuro USUI|INDEX|

http://www.geocities.jp/usu_taku/ 臼井拓朗さんのウェブサイト。 先日の芸大博士審査展でのインスタレーションの画像は、 まだアップされていないようです。 ◇ 東京藝術大学 大学院美術研究科博士審査展 12月10日(水) 11:00- 大学美術館3F展示室3 油画 …

小林史子「Nest-Hole」@LOOP HOLE

開催中〜12月27日(土) http://www.studioloophole.com/current_exhibition.htm http://studioloophole.com/ http://www.tokyoartbeat.com/event/2008/FD51 残念ですが、おそらく見に行けません。 ◇ 小林史子//fumiko kobayashi http://www1.tcn-catv.n…

über ニウヨルク

Circulation > > | >

ウェブサイト更新(昨日)http://www.nobuhiro-fukui.com/

◇「photographs 32」に1点追加 http://www.nobuhiro-fukui.com/frame_thumb_01.html ◇ @600 PHOTOGRAPHS - mus-mus http://mus-mus.org/at600/mm_photos.htm http://mus-mus.org/ 参加中です。

「web complex」更新  …………  書評―Book Review―

広辞苑によると〈美術〉は・・・(全3回) 第1回 「美術」、「芸術」とは何か (足立元) http://genbaken.com/ http://syohyo.sblo.jp/

稲葉振一郎さんの『モダンのクールダウン(片隅の啓蒙)』を再読

ニーチェは弱者大衆の強者に対するルサンチマンを痛烈に批判しますが、すぐさまその刃は自称「強者」たちに跳ね返ってくるのです。自ら「超人」と称し、弱者大衆を「畜群」呼ばわりしなければ自己確認できない「強者」のいったいどこが「超人」なんでしょう…

「自動トラックバック」をオフにしました。

このブログを始めたときから、 なるべくデフォルトの設定で 運用していこうと考えていたのですが、 最近になって、はてなダイアリーのリニューアルに伴い はてな内でのトラックバックが メールで通知されるようになったようなので リンク時に自動的にトラッ…

positive01(書肆風の薔薇) - NoReadingIsMyOtherLife

ラリイ・マキャフリイ〈ピンチョン以後のポストモダン〉 文中に〈プリズム的〉という言葉があるけれどまさに80年代を終えた現代アメリカを描くにあたってマキャフリイは怒濤のように作家名と重要キーワードをハイピッチでぶちまけ示してみせる。本書収録のレ…